見出し画像

Nissan eシェアモビ ガソリン代完全無料のカーシェア

愛車を手放してからカーシェアばかりの日々。いろんなものを使ってるので少しずつ紹介しますね。

まずカーシェアは6時間以上走ると、距離料金上乗せされるからツーリングに向かない…という方へ。実は何時間借りても距離料金ゼロ円のコスパ最強カーシェアがあるのです。今回紹介するのはそのサービス。

その名も「NISSAN eシェアモビ

日産自動車が直営しているカーシェアサービスで、電気自動車のリーフ、ノート/セレナePOWERなどの電動車をメインとしたラインナップがされています。

電動車だから、燃料代は無料!ということらしいです。メーカーが宣伝試乗目的で行っているため、車両もOPフル装備の豪華仕様なのがよいところ。ホンダのEveryGoと同じですね。

…メーカー直営なのに、ノートePOWERが未だ旧型なのは気になりますが…。昨今の半導体不足でトヨタやタイムズも新車が回ってきてないので仕方なし。

よかった点

ちょっと前まで平日3000円キャンペーンやってたので、一日借りて海見ながらリモートワークしてたのでした。リーフは電気自動車だから排ガス出ないので、停車中もエアコン回しっぱなしにできる。これが割と快適。

ミニバンのセレナでも終日9600円で借りれてガソリン代無料。旅行ならレンタカー借りるよりこっちのが安上がりで豪華な車に乗れる。結構いいサービスなのです。

問題点

まずステーションが少ないことや変な場所にあること(立体駐車場の屋上とか…)。まず人目につかない場所にあるので、まるで知る人ぞ知るサービスです。利用者少ないので予約しやすいのですがね。
もう一つ、予定時間より早く返しても料金は予約時間通りに徴収されます。特に短時間ユーズでタイムズやカレコに慣れてると、結構痛い目見るのでご注意を。

まとめ

全体的にカーシェアとして使うにはクセが強いですが、無人レンタカーとして捉えると実に使い勝手の良いサービスです。

好評ならカレコなど他社も扱います〜

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,713件

頂いたご厚意は、今後の撮影・取材に活用させて頂きます。 どうぞよろしくお願いいたします。