マガジンのカバー画像

サザンロック/スワンプ系のアルバム紹介

116
オールマン・ブラザーズ・バンド、レーナード・スキナードの定番から、マーシャル・タッカー・バンド、ウェット・ウィリーなどのベテラン勢、スティルウォーター、ウィンター・ブラザーズ・バ…
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

ジャクソン・ハイウェイ/ジャクソン・ハイウェイ (‘80)

ジャクソン・ハイウェイ/ジャクソン・ハイウェイ (‘80)

Jackson Highway / Jackson Highway (‘80)
しばらく邦楽やサイコビリーのアルバム紹介が多かったので、この辺りでマイナーなサザンロックのアルバム紹介をさせていただこう。今回紹介するジャクソン・ハイウェイは、その名の通り、かつてシェールのアルバム「3614 ジャクソン・ハイウェイ」と同様、アラバマ州シェフィールドのマッスル・ショールズ・サウンド・スタジオから取られて

もっとみる
イート・ア・ピーチ/オールマン・ブラザーズ・バンド (‘72)のミステイク

イート・ア・ピーチ/オールマン・ブラザーズ・バンド (‘72)のミステイク

Eat a Peach / The Allman Brothers Band (‘72)
言わずと知れた名盤中の名盤、オールマン・ブラザーズ・バンドのイート・ア・ピーチ (‘72)のアルバムだが、ずっと気になっている点があり、今回はそれを検証してみようと思う。

本作は’71年10月に他界したデュアン・オールマンの最後のアルバムであり、彼が他界してからの音源や、ドノヴァンの「霧のマウンテン」をモチ

もっとみる
野生の牙/ブラックフット (‘80)

野生の牙/ブラックフット (‘80)

Tomcattin’ / Blackfoot (‘80)
国内アーティストの紹介が続いたので、この辺りでサザンロックのアルバムを紹介させていただこう。本作はフロリダ州ジャクソンヴィル出身のサザンロックバンド、ブラックフットの通算4作目のアルバムで、’80年アトコからリリースされた。前作「真紅の砦〜Strikes」同様、ハードなサザンブギーが今回も満載である。しかしながら、よく聴いてみると、ハードロ

もっとみる