徒然-note 8 シェアハウス生活 vol.3 外国人との交流

徒然-note vol.8 12/17/2020

何について書こうか、悩んだ挙句結局これ。

シェアハウス生活 vol.3

いまのシェアハウスには外国人の方々も住んでいて、日本語が分からない方もいらっしゃいます。わたしはちょっとだけですが英語がわかり話せるので、結構英語と日本語と両刀遣い的に話してお互いに何やっててどんな感じなのかーなんてやり取りしてます。

たまに外国人同士で話してるところに首を突っ込むと、ビザ取れる取れないなどの割と深刻な話をしている時も。

それから、政治の話とか結構難しい話もしたりします。意外と外国の方々は政治に関心があるんですね。比較的問題の多い国の方々は往々にして政治に関心があって詳しいです。

そんなこんなで英語またはほかの言語のネイティブスピーカーたちと話したり、話を聞いたりできる(かもしれない)場でもあるここは、謎の空間シェアハウス。

takeshi_h

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?