見出し画像

手間ひま、惜しまず

一見、よく見かける「お稲荷さん」、「いなり寿司」ですが、
❝福岡ちまき専門店❞が作る稲荷〇〇は、

100%もち米!


造語になるのですが、「蒸しいなりおこわ」の名で、
2023年1月に販売開始しました!

パッケージ画像です。外装はとてもシンプルに

商品化の経緯ですが、これまで商品化されていないものも含めると20種類以上の笹ちまきのレシピを作ってきました。
素材を提供頂き、その素材に合うものを作ったり、季節限定のものを作ったり、九州らしいものを作ったり、遊び心のあるものも作りました。

高級素材が笹ちまきにすると手軽に食べられるというメリットもありますし、鰻!豚角煮!など、名前を見るだけで美味しそうと声が漏れるものもあります。


しかし、今回の「蒸しいなりおこわ」の主役は、もち米です!
具材は入れず、出汁で炊いたもち米がいなり揚げの中に入っております。

そして、いなり揚げも味のついていないものを仕入れ、自社で全て味付けを行っています。

しっかり出汁を吸ったいなり揚げは絶品です!

手間ひまを惜しまず、商品ごとに出汁からこだわった成果が、
このシンプルな「蒸しいなりおこわ」に表現されています。

じゅ~し~ないなり揚げ、もちもち食感が、お腹を満たしてくれます。

一つ一つ丁寧に、商品も増やしていきたいです。

#仕事の心がけ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?