シェア
ホニャラノイエ・KATO TAKERU
2024年5月8日 23:58
少し前の話です。2024年春のダイヤ改正概要が発表された12月から1月にかけて、大きくマスコミやSNSも巻き込んで、京葉線のダイヤ改正について批判の声が巻き起こりました。その内容に関して、もう既に既出の記事は腐るほどあるので、簡単に解説すると、「通勤快速の廃止」「通勤時間帯の快速は普通列車に置き換え」「一部減便」というところです。特にインパクトが強かったのは、通勤快速の廃止。蘇我~
2024年5月4日 19:07
車掌目線からの、停止位置不良についてのお話です。大まかにみると要するに停止位置不良なのですが、その延長線上で、停車駅の通過というヤツにもスポットライトを当ててみます。まさしく文字通り、駅を通過してしまうこと。一応、僕の会社では車掌室がホームに入っているかどうかが一つの基準で、それによって運転士さんの処分も大きく異なってきました。勿論、通過の方が断然重いです。因みに、通過してしまった場合、そ
2024年2月8日 23:39
先日、地元を走るローカル線・樽見鉄道からの発表があった。概要は以下の通り。要するに、中間拠点駅の本巣から北側を、1列車しか入れない仕様に変更するのだそう。これを知ったのは、実はこのニュースが発表される前のことだった。丁度いいタイミングと言っていいのか?丁度、2024年2月11日に、僕のJR退職5周年企画として、樽見鉄道の運転体験をやってみよう!と思い立ち、ついでなら、貸切列車もやっちゃえ
2023年7月31日 21:51
【ムーンライト九州】京都~博多と、ムーンライト一族の中では最長距離を走り抜けた列車だ。ムーンライト山陽と同様、客車列車での運転で、基本的にはシュプール号用に作られた改造車が使われていた。区別のためか、冬季に一般列車で運転されるときには、ふるさとライナー九州と名前を変えて運転されたとか。比較的ムーンライト一族の中では長い運転期間で、国鉄民営化直後の1989年から運転を開始し、2008年の冬まで
2023年7月30日 22:28
【ムーンライト東京】ムーンライト一族の中でも比較的新しく設定され、そして一瞬で消えていった希少価値の高い列車。2003年に初めて設定されて、2005年までの僅か三年間、その後に設定された、ゲレンデ蔵王(大船~山形)という、同系統の列車を含めても、2006年まで。非常に短命だっただけでなく、運転日も限られていた。恐らく、旅行会社の企画切符でかなり抑えられていたのだろうか?この列車の切符を取るの