見出し画像

とる・なら・ひとり旅 ⑰

 2008年から2009年にかけて大和路を時折訪ね歩いていました。
 その時の画像で綴る奈良大和路シリーズも今回が17回目になりました。
 今回は第1回目、2回目と同じく春日大社と東大寺がテーマです。

 第1回、2回はこちらです。👇

 普段、私はスナップ撮影はほとんどしません。お祭りやイベント等も依頼された場合を除いては撮りません。
 今回は私にしては珍しくスナップの多い画像になっています。
 拙作ばかりですが、旅の記録としてご覧いただけるとうれしいです。

➀ 人のいる春日大社 2009年撮影

画像1


画像2


画像4


画像4


画像5


画像6

 この画像だけ人が入っていません。

画像7


画像8


画像9


画像10


画像11


画像12


② 雨の日の東大寺 2008年撮影

画像13


画像14


画像15


画像16


画像17


画像18

 私の「note」ではモノクロ画像はこれが2枚目です。
 東大寺の境内散策で一番好きな場所です。
 モノクロはまったく素人で、今回も現像ソフトで自動的にモノクロに変換しただけの画像です。

画像19


画像20


画像21

 大仏殿裏の大講堂跡の礎石です。「ナニコレ?」写真ですね。でも、
 朝倉氏遺跡をテーマにしている私には、やはり礎石にはビビッときます。

画像22


画像23


画像24

 最後の3枚目は、斑鳩ではないですが「塔の遠景」にこだわった風景になってしまいました。

 以上25枚ご覧いただきました。

 コ〇ナ禍で外出をなるべく控えています。自宅で10年以上も前の大和路の画像データをHDDから取り出して整理し直しています。

 あの頃は今以上に撮影技術も未熟な上、旅のお供には携帯に便利なコンパクトカメラ主体でメモ代わりの撮影でした。
 保存データも画質は今よりも劣っていて、しかもすべてがjpgでrawはありません。
 拙作データばかりですが私にとっては大事な宝物です。
 
   『 撮る・奈良・一人旅 』
 「精神的につらいことが多く、一人旅の逃避行だったけどよく乗り切ってきたなぁ」と懐かしく思い起こしながら投稿を続けています。


       最後までお読みいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?