見出し画像

ちょっとした出来事で幸せを感じる!今の生活はありがたい!

最近は何もかも値上がりしていますね。初めのころは3,000円位だろうと思っていたらレジで5,000円ですなんて言われてびっくりしていましたが最近は慣れてきちゃったりしている自分がいます。

野菜も例外ではありません。私が頻繁に買うのはキノコ類ともやし位でしょうか。
家庭菜園だったり、ご近所さんに分けて頂いたりしている野菜を一年中食べています。食べきらないほどありますのでめったに野菜を購入しません。それもここ、10年位前、田園地帯に引越してきた恩恵です。「ありがたいなぁ」と感謝しています。

先日、外食したのです。『にら玉定食』を注文したのですがお皿を見てびっくり‼
卵の黄色はよく目立っていたのですがにらの緑が・・・ない!ない!ない!数えられるくらい少ないのです。

にらは家庭菜園していると虫もつかず、ほったらかしでもよく成長し、切ったら伸び、切ったら伸びる。冬に株分けすれば永遠と夏場はその成長に追いやられるように食べます。我が家では『にら玉』するときは市販されている3束位を一度に使います。

『にら玉定食』を睨んで思いました。「最近1パック300円する卵は豊富に使っている。なのに入っているのかわからないくらい少ないにらは卵以上に値上がりしたのだろうか?」もう何年もにらを購入していないので価格が分かりませんが素直に「そうに違いない」と勝手に納得しました。

その時思ったんです。引っ越してきてよかったなぁ・・・と。ほとんど路地物を頂くのでそれぞれ旬の時期に集中しますが野菜に困らない。どころか、あり過ぎて保存方法に悩んでいる量。なぜ頂けるのかというと、曲がったキュウリやちょっとだけ虫が食べちゃったトマト・大きくなりすぎた野菜など、『売り物にならない野菜たち』が大量に出来るからです。出荷できないってなんかおかしいよなぁとも思いますが、おかげさまで調味料に加工したり脱気保存したりで忙しくも充実した健康的な人生を送れています。ありがたいことです。

追伸:
昨日、3年ぶりに行われた地域の催し『なかよし食堂』という昼食会でも、お米を始め野菜のご提供が半端なく多かったです。

お土産:一人につき3本入りなすびは2袋・2玉入りトマトは1袋
好きな野菜をどうぞのコーナー
我が家のスモモもさりげなく、、、。
昼食メニュー マカロニサラダのきゅうりとトマトは強引に大量を突っ込んで、、、

田舎は人間関係が面倒くさいとよく言われます。一面、その通りなんですがつながりさえ出来ればこんなに住み心地の良い所はありません。
持ちつ持たれつの間柄のこの環境。私には「都会」より「ひな(田舎)」が合っているようです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?