タケナカリー/竹中直己
タケナカリーの気づきをコラムとしてまとめています。ジャメブの目線を大切に。カレーに興味がなくても面白いんじゃないでしょうか。
podcast「カレー三兄弟のもぐもぐ自由研究」のnote記事をまとめております! レシピもあるので是非!
タケナカリー視点のカレーに関わる考察をまとめたマガジンです。カレーは追えば追うほどわからなくなる。つまり、終わりがない幸せ。フードカルチャーに興味がある人は面白いんじゃないでしょうか?絶妙にお店も紹介することもあります。
誰かが作ってくれたごはんは美味しい、これは事実。 間違いない。特別なものでな無くても美味しい。でも、それは自分で作る料理は飽きるから。誰かの料理は自分にない手法…
在り方としての矜持を野暮天かも知れないが残したい。王子駅徒歩1分にある立ち飲み屋「平澤かまぼこ」で僕はそう思った。ここに来たのは初めてだ。練り物屋が経営する立ち…
「カレーとは何か?」は、カレー有識者であれば必ず思考経験がある問いだ。それは、麻婆豆腐はカレーだろうか?とか、スパイスを何種類使っていればカレーなのか?とか、そ…
不思議な体験をした。僕は会社に行くために通勤路を歩いていた。自宅から会社までの距離は約1km。基本は自転車通勤だが、ここ2ヶ月は自転車屋さんにカスタムを依頼して…
運。 コネないから。 あと、出演をゴールにするような人は呼ばれ、ない。
タケナカリーです。 僕にとって2020年は仕込んでた仕事がぶっ飛んだり、期待してなかった仕事が舞い込んだり、コロナに罹患して退院したのがクリスマスイヴだったりと運気…