見出し画像

2019 7.24 大阪・天神祭 / 夏の思い出

画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

外付けのハードディスクの中を覗いてたら昨年の天神祭の写真があった。

今年の天神祭はあるのだろうか。

今年は是非とも天神祭に足を運びたい。

それと祇園祭り。

去年は祇園祭には行ってなかったなぁ。


祭りに行くのも写真を撮りにいくためなのだけども、時々合間に露店でフフランクフルト食べたりするのが楽しみ。


お祭りの写真を撮る時はホルガレンズでの撮影が多い。

ピントも固定にしてサクサクシャッターを切りたいからだ。

あっ、って思った時にサクっと撮りたいのでオートフォーカスは使わない。

夜のお祭りになるとオートフォーカスも遅くなるし、できるだけマニュアルフォーカスで固定焦点で撮りたい。

オートフォーカスは便利だけども、オートフォーカスでは撮れない写真もあるわけで。


今年はなんたらウィルスの影響もあって毎年行っていた滋賀県の左義長祭りには行けなかったから、夏の天神祭や祇園祭は撮影しておきたいものだ。


土曜日は雨みたいだけども、雨でも滋賀には行こうかと思ってる。

今回の滋賀での撮影は近江八幡の安土城跡にも行ってみたい。

街歩よりも神社とか城跡がメインになるかな。

雨はあまり降ってほしくないけども、雨が降らないことを祈るしかないか。


さて、仕事部屋を後にするかな。

なんか今日はあまり仕事がはかどらなかった。

やっぱり寝不足が原因かな。

仕事の効率って寝不足になりと著しく落ちるなぁ。

若い時はそうでもなかったけども、流石にこの歳になってしまえばしょうがないわなぁ。


さて、お家に帰るよ。











この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?