見出し画像

〝介護は楽しいを伝えていく″

介護メンタルセラピストの夏希優太です。

☆介護メンタルセラピストとは
介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎日を過ごしていける。
セッションを通してそういった状態になっていけるためのサポートをさせていただく存在。セラピストのことです。

初めましての方はこちらをどうぞ↓
自己紹介

公式ラインもやっています。
公式ラインでは、あなたの心が軽くなるメッセージ配信も定期的に行っています。
時には号外的に配信をするかも…

今朝の夜勤明けの帰りに見上げた空。

とっても綺麗でした。

さて、それでは早速今日のお話へ入っていきます。

私は夜勤をやったり、日勤をしたりと変則的なリズムでの勤務体系をしています。

だからこそ、生活リズムが中々定まらなかったりして、体内リズムは崩れやすいです。

そんな中で私が特に意識的に気をつけていることが、ちゃんと休息をとることです。

夜勤の時には、帰ったらすぐにお風呂に入ってからサッパリしてから一度寝ます。

これだけでも随分と回復度合いが変わってきます。

在宅介護をしていても、中々決まった時間に寝られなかったりすることもあるかもしれませんが、けれど例えば親御さんがデイサービス等にいかれている時にゆっくり休むとか、休息の時間も大切にしてくださいね。

【今日のメッセージ】

・休息の時間を大切に

介護をしていく中でのお悩み相談を受け付けています。あなたの現状をお伺いしながら、前へ向いて進みやすくなるためのアドバイスをさせていただきます。
料金は30分5,000円となります。
介護のお悩み、一緒に解決していきましょう。
メニューはこちらから↓
セッションメニュー
アネモネラインセッション

今日も読んでくださって、ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?