見出し画像

昨日は台風の影響で風が強かったですが、大きな被害はなく無事に通りすぎてくれました。

今日も午前中は少し雨が降ったり止んだりとお天気が安定しませんでしたが、午後からは晴れました。

介護メンタルセラピストの夏希優太です。

☆介護メンタルセラピストとは
介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎日を過ごしていける。
セッションを通してそういった状態になっていけるためのサポートをさせていただく存在。セラピストのことです。

初めましての方はこちらをどうぞ↓
自己紹介

公式ラインもやっています。
公式ラインでは、あなたの心が軽くなるメッセージ配信も定期的に行っています。
時には号外的に配信をするかも…

先日実家に帰ったときに、いつも母が祖母の介護をしてくれているのですがその日は外出していて少し帰りが遅くなると。

祖母もデイへ行っていた日でお茶を飲ませておいてほしいと頼まれました。

水分補給も施設ではいつも利用者さんにも行っていることです。

おかしなこと書くようですが、これが身内に変わっただけで何だか声掛けとかもぎこちなくなってしまい、うまくいかない。

最終的にはちゃんと出来てなんでももらえたのですが、身内だと関係が近いが故の気恥ずかしさなどもあるのでしょうか。

母はいつも介護のお仕事をしている私をすごいと言ってくれますが、私も改めて日々在宅で祖母の介護をしてくれている母はすごいと思いました。

日々在宅で介護に関わっておられる方もいる中でこんなことを言うのもおこがましいですが、少しだけ在宅介護、身内の介護をすることの大変さ、難しさが分かった気がします。

関係が近いが故の葛藤だったり、気持ちの折り合いの付け方が難しい部分も多々あるのだろうなと。

一つ、大事な経験をできたと思います。

【今日のメッセージ】
・身内を介護することの難しさ

【サービスのご案内】
介護をしていく中でのお悩み相談を受け付けています。あなたの現状をお伺いしながら、前へ向いて進みやすくなるためのアドバイスをさせていただきます。
料金は30分5,000円となります。
介護のお悩み、一緒に解決していきましょう。
メニューはこちらから↓
セッションメニュー
アネモネラインセッション

今日も読んでくださって、ありがとうございます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?