見出し画像

〝介護は楽しいを伝えていく″

介護メンタルセラピストの夏希優太です。

☆介護メンタルセラピストとは
介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎日を過ごしていける。
セッションを通してそういった状態になっていけるためのサポートをさせていただく存在。セラピストのことです。

初めましての方はこちらをどうぞ↓
自己紹介

公式ラインもやっています。
公式ラインでは、あなたの心が軽くなるメッセージ配信も定期的に行っています。
時には号外的に配信をするかも…

昨日は実家に泊まり、今日に帰ったのですが、その帰り道の途中でふと目に留まったお社に寄ってご挨拶をしてきました。

妙見社

鳥のさえずりであったり、少し雨も降っていたのでその雨音、その場所の空気感。

その心地よさに少しの時間、ゆっくりと深呼吸をしたりしていました。

介護でもそうですし、今は何だか日々がとても慌ただしく過ぎているような気がします。これは私自身にもいえることだと思いますが。

だからこそ、意識的にゆっくりとする時間が必要だと感じるのです。

そんなに長い時間でなくてほんの少しの時間でいいのです。

それを1日の中で分けてその時間をとっていく。

それが気持ちを落ち着けることだったり、リラックスできることに繋がり、そうすると心にも余裕ができて介護をする上でも良き流れになっていきます。

ゆっくりする時間をとってみてくださいね。

【今日のメッセージ】

・意識的にゆっくりとする時間をとる

介護をしていく中でのお悩み相談を受け付けています。あなたの現状をお伺いしながら、前へ向いて進みやすくなるためのアドバイスをさせていただきます。
料金は30分5,000円となります。
介護のお悩み、一緒に解決していきましょう。
メニューはこちらから↓
セッションメニュー
アネモネラインセッション

今日も読んでくださって、ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?