見出し画像

〜介護を支えていく方が心が軽くなり、笑顔でいてほしい〜

それが私の願いです。

現役の介護士であり、介護セラピストでもある夏希優太です。

私自身の現場での経験から書いていることもありますが、少しでも介護に関わる皆さんのヒントになれば幸いです。そしてひとりでも楽な気持ちで介護に関わっていただけたら嬉しいです。

昨日の夕方にたまたま空を見上げたら雲の形が鳥が羽ばたいているように見えました。
あなたにはどんな形に見えますか?

画像1

では早速、今日のお話へ入っていきます。

介護をしていると孤独感を感じてしまうことって、ありませんか?

今はコロナ禍なのでまた状況が違いますが、長期に家を空けることが難しかったり日常の中でも中々外出することが難しかったり、何となく社会から取り残されてしまったような…

そんな気持ちになることってきっと多くの方が経験があると思います。

けれど、

〝あなたは決して一人ではないこと″

そのことを信じてほしいです。

ちょっと周りに目を広げてみましょう。

家族、友人、施設のスタッフ、行政機関、かかりつけの先生、訪問介護等の介護サービスのスタッフ。

あなたの力になってくれる人はいるはずです。

一人で抱え込まずに周りの人たちの助けもかりていきましょう。

大丈夫、あなたは決して一人ではないのです。

【今日のワンポイントレッスン】
・一人ではないことを信じる

私もあなたの力になります。

公式ラインへお気軽にメッセージをくださいね。ご登録はこちらをクリック↓↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?