見出し画像

いつも在宅や施設での介護に関わっていらっしゃる皆さま、お疲れ様です。
そしてありがとうございます。

介護に関わっていらっしゃる皆さまお一人お一人の幸せを願っています。

TAKEMIです。

今日は昼過ぎから久しぶりに結構な量の雨が降っています。
今も降り続いています。
でも時には雨も必要ですね。

さて今日は、介護を支えていく側も人だから色んな感情があるということについて話をしていきます。

日々の介護を支えていく中で在宅であっても施設のスタッフであっても色んなことはあるし、色んな感情も芽生えてくると思いまし。

いつも優しくしていきたいと思っていてもできなかったり、することもあると思います。

理不尽なことを言われたりして気持ちがザワザワしたり、頭にきてしまったり。

勿論それを目の前の親御さんたちに向けてはよくないですが、自分の中で色んなことを感じるのはよいと思います。

今自分はこんな気持ちなんだなと。

そうやって自分の気持ちを一度受け入れて整理してみること

一旦受け入れることで次への切り替えはしやすくなると思います。

色んな気持ちになる自分を責められないでくださいね!

介護者も人間ですもの。

今日もそれぞれの場所でがんばっていらっしゃる皆さまを応援しています。

ともにがんばっていきましょう!

◆今日のポイント
・人間だから色んな感情を感じること

◆この記事を通して、一人でも多くの人が笑顔で介護に関わることができて介護を受ける側も介護を支える側もみんなが幸せになれることを願っています。
応援してくださると嬉しいです😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?