見出し画像

5:40 起床→白湯→プロテイン+マルチビタミン→支度
6:10 出発
6:40 恵比寿店到着→換気&清掃
7:00 パーソナル@恵比寿店
8:15 note(日記)の記録
8:30 瞑想→Taskの書き出し
8:45 Blog(HPB)
9:30 動画編集
10:30 移動(恵比寿→大崎)
11:00 昼食
12:30 スクール資料作成
14:00 移動(大崎→池袋)
15:00 合トレ(胸・腕)@エニタイム池袋店
17:30 帰宅→片付け等
18:45 温泉
20:00 帰宅→夕飯
23:00 就寝
27:00 メモを取る
27:30 再び就寝

今日、初めて近くにある温泉に行ってきた。
ワンコイン(500円)で、あのクオリティは大満足。
内風呂が3種類(黒湯、ジェットバス、電気)+水風呂があり、
外には、2つ種類(岩風呂、黄金風呂)ある。
サウナもあり、中と外に整い用のチェアーが置いてある。
さらに足ツボ用の石が、内風呂の一部に敷き詰められていた。
風呂上がりにはゆったりできるスペースが1Fと2Fにあり、まったりする
時間も用意されている。
平日の19時くらいで、それほど混んでいないので、週1くらいで行ければ
行きたい。
改善点をあげるとしたら、シャワーなどのボタン。
押している間しか、水が出ない点。

ボタンを押したら、10秒くらい水を出し続けてもらわないと、髪を洗うのが
片手のみになってしまい大変。。。

あと、現金のみなので、カードが使えると便利。
靴や荷物なども、それぞれ100円玉が必要(返却式)なので、どうにかして欲しいところだけど、この価格なら許容範囲。

最近は、スクールのことばかり考えていたせいか、珍しく夜中3時にアイディアが閃き、目が覚めてしまい、メモを取っていたら、しばらく寝付くことができ2時間近くゴロゴロしていた。

まぁ、それでも素晴らしい一日だった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?