見出し画像

子どもたちに教えたいこと~相手に依存する人生は送らない~家庭でもBCPを意識しよう!

なぜ資産運用をしているかについて書きたいと思います。

経済的にも精神的にも自立したい。

至ってシンプル。これに尽きます。
加えて子ども達や妻にも自立して欲しいと思っています。

我が家は女の子が2人いてますが、求める事は

・相手に依存しない事(精神的・経済的)
・貸しは作っても借りは作らない事

娘に求める2つの事

私たちの両親は専業主婦で、収入はありません。妻も専業主婦です。

そのような環境が普通にあったから、それが当然と思っていたのかは分かりません。

おうちの事をやっていただいてるのは非常にありがたいのですが、経済的には夫に依存している状態です。

例えば僕が働けなくなった時の事とかは考えているのでしょうか。
そんなことを考えていたのですが、妻の口座に入っていた貯金もフルインベストメントさせてくれました。

お陰で妻の証券口座も、パートに出るより稼いでくれています。結果オーライでした。

僕は専業主婦はFIRE可能なお金が貯まってからやるべきだと思っています。
私の中では

専業主婦=FIRE

だと思っています。

マネーリテラシーの低さがうかがえます・・・。

専業主婦家庭は、最近は少なくなったとは思いますが
喧嘩をした時に、心の奥底では必ず夫は
「誰が食わしてるとおもってるんだ!!」って言いたくなると思っているんじゃないかと思います。

僕は自分への戒めのつもりで
「うちはお金が僕たちを食わしている」と思うようにしています。

言い換えればこの家の主人はお金!
私達はお金に住まわせて頂いている。
と言うくらいになっておいた方がよいのかもしれません。極端ですが笑

実際そういうシステムです。

正直僕もそういう時はありますし、父が母に言ってる事もありました。

母も義母も「夫がいないと私は生活できない」と我慢している様子も伺えます。

結婚生活は我慢みたいな感じもあります。
一回きりの人生をそんな思いで過ごしてほしくはありません。

専業主婦をするにしても、僕は娘たちと奥さんにはそう思って欲しくはありません。

かくいう私も、家事や料理掃除洗濯など家の事は一通り出来ます。妻に何かあれば生活が成り立つようにしています。

企業でいえばBCPの様なものです。
いつなんぞや家庭で何かが起きた時でも、家庭生活を継続出来るようにしておかなければいけません。

コントロールできる所はしておく必要があるからこそ、人生を謳歌出来るのだと思います。

子ども達には、しっかりとファイナンス教育を施して経済的自立を果たし、将来結婚をするにしても、相手に依存することなくお互いに自立した生活を送って欲しいなと思います。


お金は汗水流して稼ぐだけのものではない!
家を守る前に、まずは自分を守れ!!

パパが子ども達に望む事はこれだけです。
後は自分のやりたいことを好きにやって欲しいですね!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

#最近の学び

181,634件

皆さまのささやかなサポートが僕の 記事作りへの励みになります(^^♪ これからも宜しくお願い致します!!!