見出し画像

仕事から学ぶこと。

サラリーマン節約投資家のtaketakeです。
今年は夜勤から始まり、仕事前にとあるスポーツの練習を娘と楽しくやっております。

早番はかなり早く家に帰れるので、ゆっくりと準備をして練習に行きます。一つだけデメリットがあり、遅番の時は行けません・・・。
とにかく、無理をせずに出来るだけを継続して行きたいと思います。

娘と自分自身の練習は大事なので、練習の日は残業は出来ませんと一応言っています。仕事のメンバー達も理解してくれているのでありがたいです。

その分朝早く出勤したり昼休みの隙間時間を使って、コツコツと仕事をしています。

一日は24時間。皆に与えられた平等な時間です。
8時間寝て、8時間仕事。8時間はフリー。

特に8時間会社にいる時間、ぼーっとしたりスマホをいじってる時間があると思います。恥ずかしながら僕もあります。

その分残業している事も多いのではないでしょうか。

人のゆく 裏に道あり 花の山。

投資格言から色々学べます。

今年の仕事のテーマは、みんなのお役に立つ事。
そのためにはどうすれば良いのか。

・手順とルールを守る
・こまめに掃除をする
・優先順位を付けて仕事を進める
・無理をしない


基本を手順をしっかり守りゆっくりと。
とあるスポーツでもそう。
地道な作業と練習が一番確実に物事を進められます。
ゆっくりと時間をかけてやれば、精神的にも楽です。
だから継続できる。

ぼーっとしたりスマホをいじる時間を、ゆっくりやるところに充当します。
勤務先は年間休日が124日です。
出勤日は241日。

昼休みの1時間のうち、ご飯を食べるのが15分。
45分あります。

45分×241日=10845分≒180時間
おおよそ180時間です。

まとめると結構大きいですね。

今年の仕事は、色々と任される事も多そうです。
今まで使った事のないシステムを使い、データを取得して業務改善する事もあるだろうなと思っています。

まずはシステムの使い方を覚える所からしようと思います。

じゃあ、何をするところからしようか。
システムのアイコンをクリックするところから始めようと。

分からなかったら、大抵ググったら出てくるなと。
そんな小さい所からゆるーく始めて行こうと思っています。
出来るだけを継続するのです。事が始まる前からしっかりと準備。

昨年大きな大会に出たのをきっかけに、社内では結構市民権を得ました。
もちろん今年も出んとな!って雰囲気もありますが笑
メダルを獲ってくるまでは帰ってくるなとも言われるくらいです。

さて、今年から仕事も今までと環境やメンバーがごそっと変わり、戸惑う事が増えました。

FIRE出来るんだからいつでも辞められるという余裕もあります。
これはかなり大きいのですが、意外と簡単な事を難しく考えているだけって事も多いんですね。

優先順位を付ければ結構やらなくて良いこともあったり。
意外と仕事から学ぶことって多いです。

簡単に考えよう。
それではまた!!

この記事が参加している募集

スキしてみて

皆さまのささやかなサポートが僕の 記事作りへの励みになります(^^♪ これからも宜しくお願い致します!!!