takei_luminoso

障がい者の方の就労支援(就労移行支援事業)を中心に、講師業やコンサルティング業を行って…

takei_luminoso

障がい者の方の就労支援(就労移行支援事業)を中心に、講師業やコンサルティング業を行っております。 https://www.luminoso-gr.jp/ https://luminoso.co.jp https://seep-jp.com/

マガジン

最近の記事

ネットの非力感と自分探しの好きな人たち

主観と客観にズレが有るというのはよくある話です。 特にインターネットの世界にディープに浸かると ネットの世界 リアルの世界 のズレに気が付かないことがままあるわけです。 ネットの世界でも特にアーリーアダプター層が好きな話は、大変に刺激的ですがリアルの世界にほとんど影響を与えていないことが多かったりします。 ※ないしは影響を与えても相当あとのタイミング 今回の東京都議会の不規則発言の件だって、これだけネット上の署名活動やなんやかんやと目に触れるのですが、リアルの世

    • なんだかんだ景気は良くなっているようなのです

      毎日飲んでいると思われておりますが(実際飲んどるが)、仕事もしております。 今週もたくさん営業をしてまいりました。 私が主にする営業はビジネス系の集合研修や資格試験の集合研修なのですが、確実に引き合いが強くなっております。 お客さまからするとここ数年教育に経費を割けなかった分のリカバリーをしているような感じです。 ところがここで重要な問題が。(特に資格試験において)講師がいないのです。 話すだけならなんとかなる人はいるのですが、教材を作って講義ができる人が本当にいな

      • 普通のブログみたいに写真とかつけないと見栄えが良くならないことはなく、文章だけでもそれっぽい形になるのはnoteのメリットかな。

        • 士業のブログとか

          会社の仕事で士業のチームで仕事をすることもままあります。 士業って、弁護士とか税理士とか司法書士とか社労士とか色々いるのですが、どの資格も資格保有者数だけで言えば飽和気味です。 ただ、飽和気味と言ってもその中でエッジを立てていくことでうまくやっている人もいます。 で、自分がどういうエッジを立てているのかというのはホームページとかブログとかで表現をしていくのが一番経済的で効果的だとは思うのですが、うまくできていないケースのほうが多いんじゃないかと。 個人的に、士業のブロ

        ネットの非力感と自分探しの好きな人たち

        マガジン

        • つれづれ
          4本

        記事

          新人研修

          昨日はとある会社さんの新人研修で講義をしてきました。 会計がテーマでしたが、会社の会計周りのオペレーションから税金、個人の税金・社会保険まで幅広くお話をしてまいりました。 集合研修のお問い合わせはこちらから(笑) さて、自分が学校を出た時には会計とか税金とかひとつも知らなかったのに、よくもいけしゃあしゃあと話しているなあと自分に感心しつつ、新人社員さんたちに熱心にお話を聞いていただけてよかったです。 今の子はしっかりしているなあと思いつつ、所々で子供っぽいところもあっ

          当社の発表が取り上げられました

          http://www.asahi.com/and_M/information/pressrelease/CATP20145110.html 当社の発表がメディアに取り上げられました。

          当社の発表が取り上げられました