見出し画像

例えツッコミの作り方

例えツッコミがビシッと決まった人をカッコいいと思ったり、
自分がビシッと決めたら気持ちいいと感じたりしたことはありますか?

今回は「例えツッコミ」、正確には「例える」ということについて手順を確認していきます。

今回は、

【状況】さっき話された話を、またされた時。

これを例えたいと思います。

手順は以下4つです。
①:例えたいポイントを明確にする。
②:①で決めたポイントから連想する。
③:②で連想したものの中から1つ選ぶ。
④:③で選んだものを使って文章を作る。

----------------------------------------------------

①:例えたいポイントを明確にする。

例えたいポイントは、
「同じ話を何度もされる」
と考えた方、もう少し幅をもって考えた方がいいでしょう。
例えたいのは「話」に限らなくていいんです。
もっとザックリと、
「何度もされる」や「繰り返す」
で良いです。
「同じ話を」、まで考えると例えが思い浮かばなくなります。

なので、例えたいポイントは
「繰り返す」とします。

②:①で決めたポイントから連想する。

「繰り返す」から連想すること、これが例えになります。
いくつか挙げてみましょう。
・デジャブ
・スヌーズ
・ルーティン
など

他にあればドンドン挙げてください。

③:②で連想したものの中から1つ選ぶ。

②で挙げたものの中から1つ選びますが、
選び方としては、
一般的に浸透しているもの、かつ、選ぶ人が少なそうたもの
を選びましょう。
おそらく、2番目か3番目に思いついたものがそれになると思います。

ここでは「スヌーズ」としましょう。
スマホのアラームを目覚ましに使う人も多いでしょう。
そして、2度寝してスヌーズ機能で起きる人もいるはずです。
「スヌーズ」は一般的に浸透していると考えて良いと思います。

④:③で選んだものを使って文章を作る。

今回③で選んだものは「スヌーズ」です。
「スヌーズ」を使って、
同じ話を繰り返す人に対するコメントを作ります。

「その話スヌーズ機能付いてんのか!?」
もしくは、
「その話スヌーズOFFにしてくれ!」
など、
スヌーズが入っていれば良いです。

慣れてくると、
手順②③はスキップして、
いきなり、例えたいポイントから、
コメントを作れるようになります。

僕も、たまに閃く時があり、一瞬で例えツッコミコメントが完成する場合があります。

ともあれ、例えが思い付かなければツッコまなければいいので、
日常会話の中で例えることに挑戦してみてください。

以下の動画では、別の例も挙げて説明しているので、
良かったら見てみてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?