見出し画像

己の責務を全うしているか

 今流行りに流行っている『鬼滅の刃 無限列車編』を鑑賞してきました。

 つい1週間前までは「そんな面白くないんやろな~」と思っていました。
 1週間前にアマゾンプライムでアニメを見始めてからも、映画がニュースで大々的に取り上げられるほど面白いのか疑問を持っていました。

『鬼滅の刃 無限列車編』の流行の理由としては、コロナ禍で家で動画配信を見る機会が増えたこと前例のない映画館閉鎖が行われたことが挙げられるそうです。
 まさに満を持して映画が公開され、大ヒットしているのです。

 先程、鬼滅の刃に対して否定的なイメージを持っていたと書きました。映画を見終えた今、鬼滅の刃のイメージは丸っきり変わりました、180度変わりました、天と地がひっくり返りました。

煉獄さん、かっこよすぎ!!

 煉獄さんは鬼殺隊柱の一人である炎柱 煉獄杏寿郎のことです。

 煉獄さんの口からは数々の熱い言葉が出てきました。
 その中でも一番ゲキ熱だった言葉を紹介します。

俺は、俺の責務を全うする!

 煉獄さんは、強く生まれた者の責務として他の人、若い芽を守り切って亡くなってしまいます。亡くなる直前、煉獄さんは目の前に現れた母上に自分は責務を全うできたかと聞き、母上は黙って頷きます。煉獄さんは安心したように笑顔で亡くなります。
 ネタバレになってしまったら、すいません。

己の責務は一体何なんだろうか

責務…果たさなけらばならない務め

 映画を見終わって考えた人も多いのではないでしょうか。

 自分の責務は一体何なのか、見終えた直後に答えは見つかりませんでした。

 人生において、自分が果たさなければならない務めを把握できている人は少ないと思います。まず自分に人生をかけて果たさなければならない務めがあるのかということすら、よくわかりません。

 就職したら、結婚したら、子供が生まれたら、社長になったら、責務が生まれるきっかけは人それぞれ違うと思います。

 先述の内容と矛盾してしまうかもしれませんが、このnoteを書きながら考えていると責務のない人はいないと思うようになりました。

 誰しも組織に所属しています。僕の場合はサッカーチーム、大学のクラス、大学、家族、そして日本、という感じですが、誰しもが必ず何かの組織に所属しています。
 月並みですが、人は支えあって生きていると本気で思います。
 支え合っているとは、「単純に助け合っている」ことではなく、良くも悪くも「影響を与え合っている」ことです。このnoteを読んでくださっている方も、人から良い影響も悪い影響も受けると思います。

 人に良い影響を与えられるように、人の助けとなれるように生きていくことは、誰しもに与えられた責務なのではないでしょうか。
 どんな行動が人に良い影響を与えることができるかは所属している組織や環境、能力、立ち位置によって様々だと思います。

 簡単に答えが見つかるとは限りませんが、自分の責務は一体何なのか、自分には何ができるのか、自分はどのような行動をするべきなのか、考えることから始めてみます。

心を燃やせ

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?