見出し画像

自分好みの印刷物にするには?(2)

さて、前回は印刷所のグチも少し聞いていただきました。
今回は、皆さんが出来ることのアドバイスを少しだけ!

「見本と刷り上がりが違う!」って思った時どうしてます?
  ① 印刷所にクレームを言う!
  ② 諦めてそのまま進行する。
  ③ 次回のために反省会を開く。

①を選んだ方
きちんと印刷指示しました?
印刷所が刷り直しの判断をするのは30%程度以下です。
校正や確認用PDFをきちんと確認しましたか?印刷所はトラブルが起きても回避できるように必ず確認作業をしています。入稿されたデータを無断で書き換えたりは絶対にしません! 印刷上の理屈を言われ撃沈する事が多いかな。

②を選んだ方
印刷所は他にもあります。次回は別の印刷所を探せばいいのです!

③を選んだ方
今の印刷所との関係を壊したくないけど、不満を持ってるんですね!
では、どんな内容の反省会を開きますか?
最終的に次回は、少し濃度調整し見本に近づけましょう!って結論になってませんか? 残念、これも印刷所任せなんで同じことが繰り返されます。

では、どないしたらええねん!

自分達で出来ること…

画像編集ソフトを使えば、とても簡単に出来ます!
では、やり方を少しアドバイスしましょう
用意するものは、
「色見本」「入稿データ」「画像編集ソフト」「刷り上がり見本」の4つ!
で、どないすんねん?
する前に、ご自分のPCのホワイトバランス・色温度(5500Kor6000K)がきちんと調整してあること!多少狂っていても大丈夫

それでは、手順

1)「画像編集ソフト」で「入稿データ」をRGBではなくCMYKで表示します。
2)モニターで表示されている「入稿データ」と「刷り上がり見本」比較します。
3)新規レイヤー1を作り、トーンカーブを使い、モニターで表示されている「入稿データ」を「刷り上がり見本」に合わせる。
4)新規レイヤー2を作り、トーンカーブを使い「色見本」に合わせる
(元画像+新規レイヤー1+新規レイヤー2の3層になっていればOK)
5)新規レイヤー1を非表示に!
おそらく、「えーっ!こんなんでいいの?」って見え方になってると思いますが、
これで、依頼した印刷所への最適な画像補正が出来上がり!

簡単に言うと、入稿データを校了紙(印刷見本)にモニター上で見え方を合わせ込む(印刷所のDG量や印刷濃度の把握)、さらに希望の色調に戻す。合わせ込んだトーンカーブを非表示にする。(印刷所のDG量や印刷濃度を考慮したデータ)

これは、あくまでも簡易的な方法ですので、自己責任でお願いします。

もっと詳しく知りたい方は、下記にお問い合わせください。

現場からお願い!
クライアントさん、デザイナーさん、印刷物はモニター上では完成していません!自分好みの印刷物を作るためには、印刷所の協力が必須です。より良い関係を築いて頑張って下さい!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?