竹生

雑食 なんか感想とか書き留めとく

竹生

雑食 なんか感想とか書き留めとく

マガジン

  • 雑記

    適当に書いたやつ捨て場

  • アニメ感想メモ束

    毎シーズン第一話観たファーストインプレッションと最終話観た後振り返りを投げる予定

  • 映画感想置き場

    正直映画あんま観ない

    • 雑記

    • アニメ感想メモ束

    • 映画感想置き場

最近の記事

10月のコミュニティデイ川崎水族館編・11月のコミュニティデイ新宿御苑編

先月分更新サボッたのでまとめて出す。 8月・9月はあまりのクソ暑さに引きこもり生活を送っていたが10月は涼しくなったので久しぶりに外出再会。この日は母親の要望で川崎水族館とやらに行くことに。 場所はなんか川崎駅東口出たとこにあるでっかいデパートみたいなやつの上の階にある。サンシャイン水族館みたいなものか? エレベーターで入り口まで上がった我々を待ち受けていたものは…… 進撃の巨人!?こんなコラボやってたの!? 下調べ一切してなかったので普通にびっくりしてしまった。しかもマー

    • オッドタクシーが公式で全話一挙配信されているのでお勧めする

      ・とりあえずネタバレなしで観てほしい。 ・声優にお笑い芸人も使われてるし序盤は何これ?一種のシットコムか?となるかもしれないがとりあえず4話まで観てほしい。 ・4話でワーッ!となったらもうハマってるし、ならなかったらもう合わない作品だと思う。 ・三森すずこや飯田里穂や小泉萌香なども出ているのでラブライブのおたくにもおすすめ。 …………… …………… これだけだとアレなのでちょっと踏み込んだ紹介を。 ・群像劇+ミステリー&サスペンスです。 ・ややコミュ症のタクシードライバー

      • 2023年秋アニメファーストインプレッション集

        もう年末。 シャングリラ・フロンティア噂は聴いてたのと広告等のプッシュ具合から恐らくマガジンがかなり賭けてるとおもわれる。クソゲーマニアとVRMMOが題材というゲーム好きの自分からしたら一歩間違えばだいぶ地雷になりかねない題材だが果たして…… 悪ぃ……やっぱ無理だわ、クソゲーとわかっていながらクソだったと嘲笑うためにプレーするタイプの人間。何が面白かったかよりいかにクソだったかを喜々として語る奴。シャングリラフロンティアが登場する場面まで辿り着くことなくギブアップ。 でこ

        • 2023年夏アニメ振り返り集

          だいぶ遅れました。あまりにも暑くて休日一切外出してなかった割にアニメ消化が全然捗らなかった。 幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-正直言うと内容が無い。演出も弱い。悪い意味で毎週「え?もう終わり?」ってなる。原作がラブライブサンシャインだから我慢できたけどラブライブサンシャインじゃなかったら我慢できなかった(炭治郎)展開もガッバガバ。杖がなんだ。犬がなんだ。何回モノなくすんだ。ヌマヅには馬鹿しかいないのか?正直観ててキツかった。ヨハネ以外のキャラが

        10月のコミュニティデイ川崎水族館編・11月のコミュニティデイ新宿御苑編

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • 雑記
          竹生
        • アニメ感想メモ束
          竹生
        • 映画感想置き場
          竹生

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          ヘボット!セレクション7エピソードを語る

          去年の一挙配信の時に総括感想を書こうとして文章がまとまらず没ってから約一年(もう一年経ったのか) 今年は公式曰くなんかしょっちゅう一挙配信してるとサブスクサイトで配信できなくなるということでTwitterで人気投票を行い上位7エピソードだけ配信するとのこと。 よし、自分も7エピソードに絞ってなら書けるぞ!と紹介記事に再挑戦してみる。ヘボット、みんな観るべきアニメなので…… 17話「ネジささる、ゆえにヘボあり」「ヘボット!」はその独特のノリから「カブトボーグの再来」と言われる

          ヘボット!セレクション7エピソードを語る

          2023年夏アニメファーストインプレッション集

          注目作に限ってニコニコ配信が無い。もう終わりかもしれん。 幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-注目作その1。abemaだと一週間早く観られるのでabemaでリアタイ視聴。ラブライブサンシャインのファンタジーパロスピンオフまさかのアニメ化。原作漫画とは全然違う感じになるのね。まぁ原作は確か1巻分ぐらいしかないから仕方ないのだが……なんか思ってたより現代的な世界観なんだな。ヨハネのコンプレックス観てるこっちまで抉られるな……あ、ライブシーンとかあるんだ

          2023年夏アニメファーストインプレッション集

          2023年7月のコミュニティデイ 池袋編

          久しぶりにコミュニティデイに遠出したので書く。 今朝観たウルトラマンブレーザーの影響で池袋へ。 池袋に来るのは実に3年ぶりぐらい。アニメイトの隣にでっかい綺麗な建物が建ってたり駿河屋が乙女系しか取り扱わなくなってたりKブックスゲーム館の品揃えがすっかり変わり果てたのを見たり…… サンシャインへ。ブレーザーのロケ地を探そうとしたがなんかコスプレイベントをやってたらしく街中やサンシャイン内にコスプレイヤーが大勢いてマトモに移動もままならず探索は断念……結束バンドの面々と推しの子

          2023年7月のコミュニティデイ 池袋編

          2023年春アニメ振り返り集

          サムネイル…アリス・ギア・アイギス Expansion 第4話より。アプリのコラボシナリオ(後日談)でも言及されてて笑ったので。 祖父が亡くなったり、亡くなった祖父の偉大さに押し潰されそうになったり、1週間ほど葬式の準備や後始末に駆り出されてネットやアニメが観れなくなったりしたり、残された祖母の為に本気で田舎に移住を考える必要性が出てきたりしたけれども、私は元気です。 ウマ娘 Road to the Topたった4話とは思えない濃さだった。いや4話だからこそか。シンプルで

          2023年春アニメ振り返り集

          ドンブラザーズにハマった母と観た「暴太郎戦隊ドンブラザーズVSゼンカイジャー」

          基本的に子供向け特撮に興味が無い母がアマゾンプライムビデオでなんとなしにドンブラザーズを観たら全話観てしまった程度にはハマったらしい。やはりアマゾンプライム配信をやったのは正解でしたね。 曰く「ストーリーがよかった」「ギャグがよかった」だそう。 それで劇場版もあることを知り「これだったら観てもいいと思う」と言い出したので「よし観に行くぞ!!」と強行。 ……しかしここでトラブル連発。 ・いつも利用している映画館での上映は無く、仕方なく遠くの映画館まで足を伸ばすことに。 ・しか

          ドンブラザーズにハマった母と観た「暴太郎戦隊ドンブラザーズVSゼンカイジャー」

          DNAに刻まれたマリオオタクの血が騒ぐ!「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」感想

          予告の時点で小ネタ満載で「これはマリオの重篤なオタクが作っているぞ……」と期待値爆上がり。 海外で公開されるや大ヒットでさらに期待が高まり。 そしてようやく日本でも公開。早速観ました。 ネタバレありで感想吐き出します。 クッパとペンギンの戦いで何故か流れはじめるキルビルのテーマ。え?そういうノリの映画なの?と不安になりつつ場面は移ってブルックリンの場面。 いきなり背景に「パンチアウト!!」のキャラクター達の写真が飾ってある!まさかそんな所のネタまで拾うとは……と興奮してく

          DNAに刻まれたマリオオタクの血が騒ぐ!「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」感想

          2023年春アニメファーストインプレッション集

          先週の日曜にウマ娘観てアップ予定が立て込んでて一週遅れになってしまった。 ※今までサムネイル代わりとここで手軽に無料で観られるから観ろ!という紹介の感じで配信サイトへのリンクを貼ってたんですが仕様変更でもあったのかサムネイルが表示されなくなってしまったので今後は貼りません。 逃走中 グレートミッション森久保祥太郎さんが出てたので一応チェック。その森久保さんが主人公なせいか一昔前のアニメ感あるな……内容はディストピア系ではあるがノリは割りとコロコロコミックでやってそうな感じ。

          2023年春アニメファーストインプレッション集

          2023年冬アニメ振り返り集

          今期も延期が相次ぎましたね……まだまだ予断は許されないようです。 ウルトラマンデッカーアガムス、どこまでも悲しい男だ……良かった。非常に良かった。トリガーのやり残しも解消されて今トリガー観たら評価変わりそうな勢い。シンプルなのが一番なんですよ、やっぱ。 不滅のあなたへ今シーズンはなんかずーっと家建ててずーっと戦ってたなぁ……みたいな印象しかない。ほとんどダイジェスト気味に進んでたのがどうも引っ掛かった。子安さんは相変わらずいい演技をする。ダイジェストとはいえボン王子二度目

          2023年冬アニメ振り返り集

          仮面ライダーRTAからの仮面ライダーエヴァ「シン・仮面ライダー」感想

          シン・ゴジラを観てもしも現代日本に怪獣が現れたら…というそのリアリティに肝を冷やした。 シン・エヴァンゲリオンはストーリーは分からないながらもシンジvsゲンドウの場面の特撮演出で笑った。 シン・ウルトラマンはたっぷりの遊び心やテンポの良さで楽しめた。 そんなこんなで楽しみに迎えたシン特撮シリーズ4作目シン・仮面ライダー。 初日に観に行った勢のリアクションはかなり否よりの賛否両論。「シンウルトラマン以上に一般受けしない」「変な場面が多い」「終盤のトンネルのシーンが暗すぎる」な

          仮面ライダーRTAからの仮面ライダーエヴァ「シン・仮面ライダー」感想

          今月のコミュニティデイは羽田空港に行ってきました。虹ヶ咲アニメ2期1話でランジュとミアが合流した日本橋とか見てきました。

          今月のコミュニティデイは羽田空港に行ってきました。虹ヶ咲アニメ2期1話でランジュとミアが合流した日本橋とか見てきました。

          アプリ版ウマ娘を2ヶ月ほど遊んだ感想など

          スマホアプリに全く興味を示さない自分が正月キタサンと100連ガチャに惹かれて始めたら結構ハマった件について。 アニメ2期にドハマりして二次創作も結構見ていてエアプだけど結構詳しいと思ってたけど全然そうじゃなかった。アプリ版に触れて自分の知らないウマ娘の世界がこんなにも広がっていたのだと気付かされた。当然アニメ版にいないキャラもいる。アニメで描かれていない物語もある。後述するけどアニメにいなかったしコラボ等でも全然見なかったキャラにドハマリしたし、元ネタがあるからとはいえこれ

          アプリ版ウマ娘を2ヶ月ほど遊んだ感想など

          2023年2月のコミュニティデイ 市川市動植物園編

          前回 あれもう一ヶ月経ったのか……と思いつつ今月のコミュニティデイ。前回のリベンジがてら再び動物園へ。 今回は市川市動植物園に行こうと思い京成線で大町駅へ。 しかし大町駅から行くと2キロ近く湿地帯の不安定な桟橋を歩かされる!春先なのに羽虫飛びまくり!夏は間違いなく地獄です。 なお表口はクルマか、本八幡駅から土日の一時間に一本しか出てないバスに乗らねば辿り着けない模様。あきらめてください。 やっと辿り着いた動物園。ウマの銅像がお出迎え。 ウマ娘でもお馴染み中山馬主協会から

          2023年2月のコミュニティデイ 市川市動植物園編