見出し画像

遊びが学びとなるビジネス脳の鍛え方

どうもこんにちは!カレー屋タケちゃんです!
今日はちょっとだけ頭良い〜じらーしながら(笑)
僕の独自の考え方を発表してみたいと
思います!タイトルにある、

遊びが学びとなるビジネス脳の鍛え方


について書いていきます!
誰かにとっての参考や人生のスパイスになれば
幸いです!w 

前回の投稿でカレー屋タケちゃんのメンバー
4人で「サウナ旅」に行ってきた記事を上げました!

圧巻だった長野県のthe sauna


関西から長野まで、3日間かけて
いろんなサウナに行き、そこでのサービスを
体験して最高でした!楽しかったです!という感じで
終わりましたが、ここまでは「遊び」ですよね!

ではここから遊びを学びへと変換して
いくわけですが、長野県にある
the saunaで上質なサウナ体験をした後に
皆で夜ご飯、いわゆるサ飯を頂きました!
ここでも普通に食事を楽しむわけですが
飲食店をやってる僕としては脳みそは
完全に学びモード全開で食べてます!✨

ラム麻婆美味しかったです!✨

オススメのラム麻婆!
味はめちゃ美味しいけど、ちょっと濃ゆさが
気になったので、もしも自分の店で
このアイディアをトレースするなら塩味は
ちょっと抑えめにしようかな?とか!

大人の本気プリン!大人の甘さで美味しかったです!

大人の本気プリン!


こちらも割とお腹は満たされてましたが
あえて注文してみた理由は

味の勉強がしたかったら!


なのです!案の定、大人の甘さで
とても美味しいプリンでした!そして
通常スーパーなどで売られてるプリンは
カラメルソースが下部なのに対して
こちらは上からかけられてるので
視覚的な見た目も良い!そして
スプーンですくった時にカラメルソースが
下に落ちてくるのでプリンとカラメルソースの
のバランスも最後まで良い感じで楽しめる!
という事を学びました!

プリンを楽しむ大城さん!w


そして、このアイディアも
カレー屋タケちゃんで出してる
週末スイーツに活かす事はできないか?
とメンバー全員でその場で楽しく
意見を出し合い、そこでまとまった意見を
沖縄に持ち帰りそこからヤヒロさんが
研究を重ねてできた新作スイーツがこちら!↓ 

マサラチャイパンナコッタ!美味です!✨


マサラチャイパンナコッタ


です!どうですか?w 
見た目も良い感じじゃないですか?😊
さらに!「大人の本気プリン」は最初から
カラメルソースがかけられてる状態に対して
僕らのマサラチャイパンナコッタは
カラメルソースを小さなピッチャーに
入れて「後からかけて楽しむ」タイプに
しました!まずはマサラチャイパンナコッタ
自体のスパイスや香りの味を楽しんで頂き!
4割ほど食べたあたりから時間差で
カラメルソースをかけて頂く!という
1度で2回!楽しめるパンナコッタとなります!
本家よりもさらに1ひねり
アイディアを加えてます!w 

こんな感じで僕らは「サウナ旅」という
遊びの中から学び、それを自分のビジネスに
活かし、そこから生まれた新しい商品で
サウナ旅にかけた経費を回収し!さらには
利益を生み出す!という理想のビジネスモデルを
目指して頑張ってます!

遊びと体験から学んだのはもちろんスイーツだけ
ではありません!「サウナ」やその他の
経験でもたくさんの事を学びました!
サウナに関しての学びはおそらく
来年あたりから回収の快進撃が始まると
思いますのでどうぞお楽しみに!😏✨


ここまでがサウナ旅でのお話でしたが
遊びが学びとなるビジネス脳の鍛え方について
僕なりの考え方をズバリ言います!それは、

生産者マインドで
サービスを受け取る!


という事です!どういう事か?
生産者とは何かしらの物作りや環境、
システムやサービスを
生み出す人!提供者の事を差します!
それに対して

消費者とは


それらのサービスを消費する立場
要するにお客さんですよね!

僕が思うに、これはマインドの話ですが

生産者としてサービスを受け取るか?
消費者としてサービスを受け取るか?


で、同じサービスを受けても
そこから学べる知識量が
圧倒的に変わってくるのです!

消費者としてサービスを受け取ると
それに対するリアクションは
「美味しかった!」
「楽しかった!」
「また行きたい!」などの感想で
終わる事がほとんどですが、

生産者マインドでサービスを受け取ると

「こんなに美味しいのは
何故だろう?」
「どの部分が楽しかったのか?」
「また行きたい!と思う原因は
なんだろう?」


という感想に+その疑問を深掘りして
分析する習慣が身に付きます!
さらにその感覚が研ぎ澄まされていけば

「オレならここはもっとこうした方が
良いと思うけどね」


みたいな!その場で受けたサービスに対して瞬時に
新しいアイディアを思いつく事もできます!

ほとんどの方が経営者か雇われのどちらかで
お仕事をしている!と思うのですが、
仕事をしている=生産者
だと考えるとすれば、プライベートの
オフの時間もできるだけ生産者マインドで
過ごすと、消費者マインドの人に比べて
たくさんの有力な情報や学びが得られるよ!
そしてそれらの情報を「新しい形」にして
人に提供する事ができるよ!
いうお話でした!そうなれば

遊びが仕事になり、仕事で遊ぶ事ができる!


という理想のビジネスモデルを手に入れる
事ができるかもしれません!

「ずーっと生産者マインドだと精神的に疲れるわ!」
という意見もあるかもしれませんが、
確かにそこは向き不向きがあるかもしれないので
それぞれの判断でご自由に!

あと僕個人の考えとして学びの根本とは

「楽しい!」「好き!」
と思えるかどうか?


だと思ってますので
そもそも楽しいとか好きだなー!と
思えない事は頭の中に入ってきませんし
興味も湧きません!だからこそ

遊びと体験こそが最高の学び


なのだと思います!
なのでドラマや漫画なんかでよくある
母親が子供に言う

「遊んでばかりでいないで
早く勉強しなさい!」


というフレーズが子供の時から
全然納得がいなかった理由が
今になるとより明確に理解できます!
あの台詞はある種、
子供の「勉強」を邪魔してるわけですね!

違うよ!逆だよ!
遊びの中からこそ
いろんな事が学べるんだよ!


と、世のお母さん方に
強く訴えたいのですが w 
そんな機会がどこにもないので
このnoteに書いてみました!(笑)

というわけで以上となりますが
いかがでしたか?
自分の独自の考えを文字化するのが
なかなか難しかったですが
どう書けば人に伝わるのか?を僕なりに
生産者マインドで考えながら書きました!
僕にとってはこのnoteの執筆活動も
「遊び」であり「学び」なのです!
これからも楽しんで書いていこうと
思います!長文既読ありがとうございます🙇‍♀️

今日のおさらい!

遊びが学びとなるビジネス脳の鍛え方


それは

生産者マインドで
サービスを受け取る!


でした!ではまた!

スパイスカレーという趣味を
仕事に変えたカレー屋タケちゃんは
Instagramをメインに活動してます!
良ければフォローもお待ちしてます!↓

@takecarry0126


ありがとうございます🙇‍♀️🍛✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?