最高のノウハウを読者の体験に World One研究所

「実践が出来る」に重きを置いたノウハウ本を出版するWorld One研究所です。①短く…

最高のノウハウを読者の体験に World One研究所

「実践が出来る」に重きを置いたノウハウ本を出版するWorld One研究所です。①短く簡単、②新しい、③研究、法則、仮説に基づく、④情報だけに留まらない読書体験を提供します。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

World One研究所のおまけ経済小説のまとめ ※随時更新

こんにちは!「実践が出来る」に重きを置いたノウハウ本を出版するWorld One研究所です! ①短く簡単、②新しい、③研究、法則、仮説に基づく、④情報だけに留まらない読書体験をモットーに書籍を提供しています。 さて、World One研究所の書籍には共同著者がいます。この共同著者は、経済小説「〇〇な人類の結末」の登場人物であり設定上の著者になります。 この経済小説は、まだ出版されておりません。その為、書籍が出版されるまでは、こちらで世界観をご説明します。この記事は、Wo

    • 金融スタンプ販売中

      業界用語を日常生活で使いませんか? 今回は金融用語をLINEスタンプにしてみました。 第三弾まであるので、必見です。 たとえばこんなの。

      • やる気を奮い起こす方法

        「自分の行動責任は全て自分にある。そして、自分は自分をコントロールしていることを思い出してほしい。そして、もう一度なんのために働いているかを考えてほしい。一生懸命働くことを阻害する何かがあるなら、それは何だ?冷めた自分か、損得感情か?体力を限界までに使いきることへのためらいか?一生懸命やったのに失敗することへの虞か? 決めるのは君たちだ。その場にうずくまるか立ち上がるか、逃げるか立ち向かうか。負けるのか勝つのか。一人でいきるのか人と生きるのか。 問題は成功じゃない。成長だ。自

        • 最強のサラリーマンになる為にーわからない時の敬語編

          こんにちは!World One研究所です。 今日は、分からないことを伝える時に使える敬語を身に付ける為のスクリプトをご用意しています。 分からないという事を伝える時は、相手に迷惑をかけることに繋がります。つまり、分からないことに加えて、そのことについてお詫びをする、もしくは、分からない事について許してもらえるようにお願いする必要があります。 このスクリプトを1日、3日目、7日目、1週間後、2週間後に練習すればスラスラと敬語を話せるようになると思います。 わからない敬語

        • 固定された記事

        World One研究所のおまけ経済小説のまとめ ※随時更新

        マガジン

        • 恋×マニアンズ~楽しみながら勉強できるラブコメディ
          8本
        • 私はこう考える
          4本
        • 自作PC
          1本
        • 宿題の棚卸し
          15本
        • ##な人類の結末
          5本
        • MBAで学ぶフレームワークを実践的に学ぶマガジン
          12本

        記事

          最強のサラリーマンになる為にー断る敬語編

          こんにちは!World One研究所です。 今日は、敬語を身に付ける為のスクリプトをご用意しています。 言語を話せる人は、一目置かれます。英語を話せる友人を凄いと思ったことはないでしょうか?敬語は日本語ですが、知らない敬語をスラスラ話されると、やはり一目置かれるものです。 敬語が話せると、品がある、人間力がある、育ちがいい、礼儀正しい、真面目である、誠実である、という印象が付きます。これは敬語が正しく話せるだけで、得られる印象です。これらの印象を付けるのには、かなりハー

          最強のサラリーマンになる為にー断る敬語編

          最強のサラリーマンになる為にーお願いする為の敬語編

          こんにちは!World One研究所です。 今日はお願いをするときに使う敬語スクリプトです。 こちらを毎日3回は繰り返していうようにしてみてください。1か月も続ければスラスラと敬語が出てくるようになっているはずです。 お願いする 折り入ってお願いがあります{改まって}。 不躾(ぶしつけな)なお願いで{急な依頼}恐縮ですが、お時間がある時に、この書類にお目通し下さい。お手間を取らせますが、ご査収ください。架電(でんわの)の件、お手を煩わせますが、お力添えを賜りますよう

          最強のサラリーマンになる為にーお願いする為の敬語編

          最強のサラリーマンになる為にー敬語編

          こんにちは!World One研究所です。 今日は、敬語を身に付ける為のスクリプトをご用意しています。 言語を話せる人は、一目置かれます。英語を話せる友人を凄いと思ったことはないでしょうか?敬語は日本語ですが、知らない敬語をスラスラ話されると、やはり一目置かれるものです。 敬語が話せると、品がある、人間力がある、育ちがいい、礼儀正しい、真面目である、誠実である、という印象が付きます。これは敬語が正しく話せるだけで、得られる印象です。これらの印象を付けるのには、かなりハー

          最強のサラリーマンになる為にー敬語編

          最強のサラリーマンになる為にー活舌編

          お久しぶりです! World One研究所です。 今日から最強のサラリーマンになる為のトレーニングメニューを作って行きます。 ちなみに著者は、米国有名大学卒業の、大手金融機関に勤める、年収1000万以上のエリート社員です。 そんな著者がやっていたトレーニングメニューを毎日更新します。 活舌編寿限無じゅげむ、寿限無じゅげむ、 五劫ごこうの擦すり切きれ、 海砂利かいじゃり水魚すいぎょの、 水行末すいぎょうまつ・雲来末うんらいまつ・風来末ふうらいまつ、 喰う寝る処ところに

          最強のサラリーマンになる為にー活舌編

          https://youtu.be/y-bgvo1V_v0 緊縮財政を漫才にしました。どうぞ見ていってください。

          https://youtu.be/y-bgvo1V_v0 緊縮財政を漫才にしました。どうぞ見ていってください。

          緊縮財政辞めるのはいいけど、その後に問題になるのは無駄なものを作ったり手抜きして利益を取ろうとする業者をどう無くしていくか。

          緊縮財政辞めるのはいいけど、その後に問題になるのは無駄なものを作ったり手抜きして利益を取ろうとする業者をどう無くしていくか。

          日本を変えるためのyoutuberの支持団体化を進めて欲しい。志を持つyoutuberは選挙のたびに各選挙区で、同じ思想を持つ政治家を特定して公表する。そして、その票を持って政府との交渉をし、国を変えてほしい。これが新しい民主主義の形になろう。

          日本を変えるためのyoutuberの支持団体化を進めて欲しい。志を持つyoutuberは選挙のたびに各選挙区で、同じ思想を持つ政治家を特定して公表する。そして、その票を持って政府との交渉をし、国を変えてほしい。これが新しい民主主義の形になろう。

          Challengeしよう。色々な前提に。その前提が壊せれば新しい世界が見えてくる。

          Challengeしよう。色々な前提に。その前提が壊せれば新しい世界が見えてくる。

          人間をシステム化する

          こんにちは!World One研究所です。 人のアイデアというのは、人口知能が行うよりはるかに優っているt言えます。 現時点では、人間のように様々な情報を組み合わせて、何千もの中からベストなものを瞬時に見極めることは出来ません。 もちろん、様々なアイデアを膨大な数の組み合わせを作ることは出来ますが多くは、意味のないものになりがちです。 さて、それでは、人間の脳をコンピューターのように働かせて、人間とAIではなしえなかったようなアイデアを生むにはどのようにすればよいので

          日本再構築プロジェクト

          日本再構築プロジェクトを始動します。 これは日本をよりよくする為には何を行わなくてはならないかを考えるプロジェクトです。 第一回目は、人類の歴史からみる文明の発展です。 まとめ 人類の発展は、組織化が不可欠であり、国の発展には、組織化された安定政権を樹立することが何よりも重要。それを行うことが出来るのには、自国を守る軍事力が必要。また、その軍事力を、他国と組織的に連携することにより、さらに安定的なものにする必要がある。つまり、軍事力というのは経済的な発展にも必要不可欠

          金融機関の役員は、地政学の知識を身につけたほうがいい。国のために、志を持ってビジネス判断ができる、そんな人に昇進してもらいたい。経済的な判断より先に、政治的判断があるべきだ。

          金融機関の役員は、地政学の知識を身につけたほうがいい。国のために、志を持ってビジネス判断ができる、そんな人に昇進してもらいたい。経済的な判断より先に、政治的判断があるべきだ。

          タックスヘイブンは、世界の勢力図を考える上で重要な要素です。既得権を保持するために国を守る体制と、国の恩恵を受けつつ脱税を続ける体制との一騎打ち。

          タックスヘイブンは、世界の勢力図を考える上で重要な要素です。既得権を保持するために国を守る体制と、国の恩恵を受けつつ脱税を続ける体制との一騎打ち。