マガジンのカバー画像

美作88ヶ所霊場めぐり

47
令和3年7月から、地元美作地域の88ヶ所霊場を巡礼しています。 私感、写真などで綴っています。 時には俳句なども。
運営しているクリエイター

#遍照寺

美作八十八ヶ所霊場めぐり 30番札所 遍照寺

美作八十八ヶ所霊場めぐり 30番札所 遍照寺

8月24日。
真庭市栗原の遍照寺におまいりしました。ご本尊は、十一面観世音菩薩。
御詠歌は、なむ大慈 大悲無量の観世音 よわきわれらを助けたまわな

真庭市から高梁市に通じる国道313号、北房に向かうと途中から少し奥に入ったところにある。
きれいに整備されたお寺。

私は、このお寺に縁があるとも言い切れないが、無くもない。
多少なりとも思い入れはあるが、ゆっくりと境内をめぐったのははじめてだ。

もっとみる
美作八十八ヶ所霊場めぐり 5番札所 遍照寺

美作八十八ヶ所霊場めぐり 5番札所 遍照寺

8月23日。
美作市山口の遍照寺におまいりしました。ご本尊は、弘法大師。
御詠歌は、花も実も さずけたまわん 此の御堂 参りてたのめ 老いも若きも

はじめに言っておく。
なんだか怖くて早く帰りたかったお寺。そんなの初めて。美作市山口というところは、熊の出没情報もある所、圃場の周りには高い頑丈な柵も施されていて「熊に注意」の看板もある。

何というか、、、荒れたお寺。
『美作霊場めぐり』の冊子には

もっとみる