見出し画像

迷いを捨て去ることで、ありのままの自分になる

つい、迷ってしまったり、執着してしまう生き方になっている。
迷うのも、執着するのも、自分自身の勝手な思い。ならば、そのような思いは捨て去ればいい。
捨て去ることを「放下(ほうげ)」と言う。戦国武将も、これまでの賢人たちも迷いを放下してきた。
複雑な時代に生きる私たちもまた、もう一度自分を見つめ直し、余分な思いを放下しよう。

本書は、自分を見つめ直し、本来の正しい心を思い出すためのもの。
さあ、自分を見つめなおす一歩を踏み出そう。

迷いを放下する生き方: 複雑な時代を生き抜くための禅入門 Kindle版

図をまじえた、わかりやすい内容。

戦国武将の生き方
賢人の生き方
禅の考え方
などを効果的に読んでいくことができる本。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?