たか

1965年生まれの男。関東圏在住。大手電機メーカー技術職→民間自動車修理工場鈑金工→同…

たか

1965年生まれの男。関東圏在住。大手電機メーカー技術職→民間自動車修理工場鈑金工→同社フロント業務→外資系生命保険会社営業(うつ発病,離婚)→タクシー乗務員(うつ病再発のため休職)→現在介護職、発病以来約12年うつ闘病中。思ったこと感じたことをその都度書き残そうと思ってます。

最近の記事

  • 固定された記事

はじめに

ここに書こうと思ったのは、死を強く意識し、その時々に自分の思っていること、感じたことをそのまま残そうと思ったから。 今日まで書いたものもあるので、順に書いていければと思います。 支離滅裂なところや、嫌な部分があるかもしれません。 知らなかったけど、僕はどうやらHSPっぽいみたいです。 詳しくは下記のページからどうぞ。 https://hsptest.jp 鬱の人がみんな僕みたいではないとは思いますので、誤解のないようにお願いします。 タカ

    • このまま仕事の戻れなかったらどうしよう、、

      このまま仕事の戻れなかったらどうしよう、、 そんな思いが頭をよぎる 一日中横になっているので精一杯 座っているのも辛い感じ なる様にしかならないけど 気にしてしまう

      • 3回目の休職。

        3回目の休職。 前職から合わせて3回目。 休職期間使い切ってるから欠勤扱いだけど。 自分には仕事をする気がないんじゃないか 逃げてるだけじゃないか そんな事ない 病気だから休んでるんだ、、 いろんなことが 頭の中で一杯になる。 今回の期限は1ヶ月間。 復帰できないと退職。 気持ちは焦る。 ゆっくり休むのが良いのだけど そうできない自分がいる。 また書きますね。

        • 2021.05.23 10:21 何もしたくない。

          何もしたくない。 体が動かない。 辛うじてコーヒーを淹れて飲んだ。 それで充分。 食事をするのが面倒だ。 夕方には休職の申請書類を書きに職場に行く。 それが関係してるのかなー。 一人になるとスイッチが切れる。

        • 固定された記事

        はじめに

          2021.05.17.22:07 お久しぶりです。

          お久しぶりです。 みなさまお元気でしたか。 私は今、介護の仕事についています。 4ヶ月半になります。 精神的にキツく、鬱が再発してしまいました。 1ヶ月の休職です。 この先どうなることやら。 不安しかありません。 ただ今までと違うことは そばにとても大切な人がいるということ。 それだけでこの状況が好転するような気がします。 この1ヶ月をどう過ごすか考えています。 もちろん休息も必要ですね。 その先の事は、それから考えるとしますか、、。 #うつ #H

          2021.05.17.22:07 お久しぶりです。

          2020.11.02.23:05 バランス

          バランス 僕はダメな自分とバランスを取るためにボランティア活動をしている。 ということに今気がついた。 人のためと思いながら、実は自分のためだった。 放っておけば破綻してしまう自分の心のバランスを そこで保っていたなんて。

          2020.11.02.23:05 バランス

          2020.11.02 22:35 自分は、甘えているんじゃないか?

          自分は、甘えているんじゃないか? 仕事できるのに、しようとしないだけなんじゃないか? 出来るのにしないだけなんじゃないか? この状況がつらい。 はやくやめたい。 どうにかしたい。 でも、体が言うことをきかない。 できない。 こんな自分がきらいだ。 いやだ。 生きてる価値ないんじゃないか。 本当に抜け出そうとしているのか? この病気とは長い付き合いだ。 本当にたちが悪い。 良くなったと思っていたら こないだ、ぶり返した。 もう何度目だろう。 同じことの繰り返し。 生きていれば、

          2020.11.02 22:35 自分は、甘えているんじゃないか?

          2020.08.28.22:58 心地よい疲れ。

          心地よい疲れ。 日雇い派遣として初めて仕事をした。 電力部品の洗浄、運搬、梱包。 倉庫内の作業で空調無し。 めっちゃ暑くてちょっとガテン系。 でも、耐えられました。 と言うか 積極的に仕事探してしてました。 いつの間にか。(笑) 人は変わらんな~。(笑) 大勢の派遣の人がいたので その人たちが仕事に対して どんな向き合い方をしてるか 見ててわかる。 面白かった。 不安な気持ちで始めたが 終わったら自信につながってた。 自分はまだ大丈夫。 めっちゃ疲れてるはず

          2020.08.28.22:58 心地よい疲れ。

          2020.08.27.21:40 朝の散歩もできた。

          朝の散歩もできた。 面接を受けた。 明日初仕事。 日雇いの派遣。 どんな現場なのか。 やるからにはしっかり勤めよう。 少し遠い現場なので早起きが必要。 寝る前に出掛ける準備を終わらせよう。 明日が無事に終わりますように。 2020.08.27.21:40

          2020.08.27.21:40 朝の散歩もできた。

          2020.08.26.22:20 今朝から散歩を始めた。

          今朝から散歩を始めた。 往復30分。 三日坊主にならなければよいが。 無理せず 自分の気持ちに従い行動します。 2020.08.26.22:20

          2020.08.26.22:20 今朝から散歩を始めた。

          2020.08.24.23:32 全てのものに対して興味の喪失を感じる。

          全てのものに対して興味の喪失を感じる。 終わってる。 2020.08.24.23:32

          2020.08.24.23:32 全てのものに対して興味の喪失を感じる。

          2020.08.24.12:30 キャンセルした。

          キャンセルした。 今朝スーツに着替え 証明写真を撮りに行き 履歴書も丁寧に書いたのに 明日の面接とその後を考えると 凄く不安になってきた。 面接に合格しても 働き続けることができるのか。 また休むことになったら先方に迷惑かけてしまう。 構わずに面接受けてしまえ。 というイケイケの自分と 不安に押し潰されそうになってる チョー弱腰の自分が 代わる代わる顔を出してきて 結局 弱腰の自分が勝った。 不安に勝てなかった。 要するにこういう事なのだろうか。 鬱の症状が

          2020.08.24.12:30 キャンセルした。

          2020.08.23.19:55 面接。ちょっと不安です。

          面接。ちょっと不安です。 正直な話。 出来ることはやって 全部さらけ出してみよう。 僕は挑戦者なんだから。 2020.08.23.19:55

          2020.08.23.19:55 面接。ちょっと不安です。

          2020.08.23.17:53 我慢できなくてまたバイトの応募をした。

          我慢できなくてまたバイトの応募をした。 面接の日取りも決めた。 主治医からはまだ時期尚早との判断だった。 ケースワーカーにもゆっくりやっていきましょう。 と言われたばかりなのに。 正直言って焦ってます。 この状況から抜け出すことに。 明日ケースワーカーに報告しよう。 面接も受けよう。 病気の事を正直に話すか。 話さないか。 最後まで悩むかもしれない。 何か一歩でも前に進みたい。 ダメ元でも 行動を起こしたい。 2020.08.23.17:53

          2020.08.23.17:53 我慢できなくてまたバイトの応募をした。

          2020.08.22.22:57 今日一日頑張った。

          今日一日頑張った。 気持ちを切り替えて 半日4年生の主催大会 夜はサッカー連盟の総会 帰って来て座ると最後 座ったまま寝てしまう。 だから帰ってきた勢いでそのままシャワー。 実家から鯖寿司の差し入れがあったので 食べてノックアウト寸前の状態。 アクビしながら書いてます。 昨日の闇からはとりあえず抜け出せた感じ。 今は。 お薬飲んで横になります。 おやすみなさい。 2020.08.22.22:57

          2020.08.22.22:57 今日一日頑張った。

          2020.08.21.20:51 絶不調の一日だった。

          絶不調の一日だった。 目が覚めても体が重く 動けない。 なにもしたくない。 気力がない。 お湯を沸かすのさえ面倒。 ゆっくりと時間をかけて 湯を沸かし やっとの思いでコーヒーをいれた。 そのまましばらく動けない。 座ったままボーッとしていたら いつの間にか眠っていた。 昼にメンタルクリニック、 これは行かないと薬がもらえない。 午後三時からサッカーの指導、 こんな状態では行けない。 休む連絡をした。 気力を振り絞ってクリニックに行き 薬局で薬をもらい 帰宅した。

          2020.08.21.20:51 絶不調の一日だった。