見出し画像

こんなMV見たことない!君の街まで飛ぶための歌。

カラオケで歌ったら絶対ウケるMVってこれですよね。

最高の曲をありがとうアジカン。

ASIAN KUNG-FU GENERATION 「君の街まで」

謎だらけのMVなのに、最後まで観たら感動するのはなぜなんだ。

俺はこの曲のおかげで、裏声がものすごく上達しました。

元気になりたい時は、「君の街まで」を繰り返し何度も聴きます。

昨日もこの曲を聴きながら、歌詞を見直して俺は思い出していました。

noteで記事を書く理由を。

俺は自分の文章に

「どこかで読んでくれた誰かが、少しでも笑ってくれますように。楽しい気持ちになってくれますように」

そんな思いを込めています。

その思いが、願いがみんなのところまで届いて欲しいなって、いつも考えているんです。

この歌詞ってそういう意味ですよね?


え、違うの?

では仕方がありません。

パッショネイトにこの曲の歌詞の、本当の意味を考えていきましょう。

この面白いMVの中に隠されている感動の真実とは?

俺の解釈はこれです!

いつも一生懸命頑張っているけど、うまくいかない君。悲しいことも、苦しいこともあるけれど、絶望しても立ち止まってはいけない。日はまた昇る。暗く長いトンネルもいつかは終わる。努力が報われる時が必ず来る。だから決してやめるな。涙よ、龍となれ!

っていう、

後に世界を救うことになる、救世主に向けた応援メッセージですよね?


あれっ?また違いましたか?

自分で書いていてちょっと意味がわからなくなりましたけど、俺はこの先も前に進むことをやめません。

何があっても書くことをやめません。

ありがとうアジカン!

ありがとう山本監督!

全記事一覧はこちら

この記事が参加している募集

#私の勝負曲

7,907件

ここだけの話ですが、現在タイムマシンを作っているので、その資金に使わせて頂きますね。サポートして頂けたら過去のあなたに大事な何かをお伝えしてくることをお約束します。私はとりあえず私が14歳の時の「ママチャリで崖から田んぼにダイブして顔面めり込み事件」を阻止したいと思います。