見出し画像

021 コーヒーとミルク

僕のおじいちゃんは、いつも珈琲に少しだけミルクを入れる人だった。


僕を楽しませようと、少しかき混ぜて渦を作り、そっとミルクを流し込む姿が、こどもの僕にはカッコよく見えた。


中学生の頃、塾の帰りには友達の阿部くんと、いつも缶コーヒーを飲んだ。ジョージアの赤いやつ。


「やっぱり赤だよね」阿部くんがそう言うもんだから、僕も「赤だよね」と答えた。正直、コーヒーはいつも苦い。


高校生になって購買横の自販機で缶コーヒーを買った。

一緒にいた友達に「やっぱり赤だよね」って自慢げに伝えたら「コーヒーよりコーラがいい」って。


今、僕はコーヒーが大好きだ。


おじいちゃんを真似して入れるようになったミルクとも、いつの間にかお別れをして、「缶コーヒーなんて飲めないや」なんて言いながら、毎日豆を挽いている。

ミルクとはお別れしたけど、誰かと喫茶店に入った時には、たまにミルクを入れる。ティースプーンで渦を作りながら。

その姿がおしゃれだなって、いつか言ってもらえると思っているけど、今のところだれも言ってはくれない。

僕のおじいちゃんだからだな。

かっこよく見えたのは。


***


-もの-

TIMEMORE NANO
TIMEMOREという中国のブランドが今の一押し。
ハンドルが曲がって小さくなるから出張にも持って行ったり。
粉の大きさが均一に轢きやすいから、僕のような素人でも味が安定しやすいんだよね。ミルクを入れるのがもったいないなってくらい美味しいコーヒが入れられるから、おじいちゃんにも飲ませてみたかった。

https://timemore.jp/


この記事が参加している募集

私のコーヒー時間

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?