見出し画像

自分に素直じゃなければ、結局就活ってしんどいよねって話

みなさんこんにちは。鷹野です。
リモートワークってめっちゃ太るんですね。
3月ぐらいから今日までで6キロ増え、12月の健康診断に怯えて夜も眠れません。

さてさて、今回は新卒,第二新卒の就活生さん向けに書いていこうかなと思います。
新卒採用のお手伝いをさせていただくお仕事を始めて丸一年が経ち、採用担当者様の業務内容や考え方,個々のバックグラウンド事情など、色んなお話をお伺いしてきました。その中で、自分はいかに"周りに流されて就活をしていたのか"に気付くことが増えてきました。

このことは個別でご相談いただく就活生の方にも、結構な割合で「過去の僕と同じだなあ」と思うことがあったので、プチアドバイスがてらnoteにて書かせていただこうと思います。
不安だらけの今、少しでも就活生の皆さんにお役立ていただけると幸いです。


"周りを気にしすぎ就活”の脱却を!

自分もそうでしたが、みんな同期の結果を気にしすぎ!!
例えば...「この時期は皆内定貰ってるんですか?」「文系の学生ってどんぐらい内定数もらうもんなんですか?」など、営業マンみたいな謎意識を持ってる人が多い印象です。

営業マンの素質云々は置いといて、まず意識して欲しいのは途中のゴール(初内定,内定数)じゃなく...
・今とにかく動く
・周りの結果は自分と同じ会社じゃなければ無視でOK

理系文系,業種業界,そもそも今コロナの影響も相まって個社ごとに採用の動きがバラバラなので、周りが内定取れたとかどうとかを意識することなんて全く無いです。
ただ、求人は4回生の夏以降一気に減ることだけは意識しておくべきです。
※22卒はもっと早まる可能性あり。転職の方はなるべく早めに動かないと今後どんどん求人が減るので、常に市場はチェックすべき。

すなわち求人数の推移以外、周りの就活生に流される必要は無いけど、自分のファーストキャリアを納得できるものにするために今焦っておこう!」ということ。
内定数や最初の内定時期が早かったことを自慢してる人は居るかもしれませんが、特に有益な就活情報を共有してくれない限りは "大人を振り回してる、ただの就活マニア" でしか無いので、むしろマネをしないで欲しい...と個人的に思います。

どうやって動く?どういう企業を選ぶ??

では、どのようにすれば"自分の為の就活"になるんでしょう。
色々な専門家の方々のご意見ありますが、僕は”自分の欲に素直になること"だと思っています。

急にお坊さん的なこと言うな...と思ったかもしれませんが、実際に僕が新卒一年目早々に転職して、今納得度高く仕事が出来ているのはこの考え方で転職活動していたからだと思っています。
(もちろん、拾ってくれた会社のお陰様なんですが...)

この就活における欲については、本当にざっくりしたところから始めてもOKです。例えば...

・平均より高めに給料が欲しい
・できれば土日休み
・せっかちな性格だから、すぐに現場に出たい
・胸張って自慢できる仕事
・仕事で関わる人全員を大切にする仕事,組織

上記は実際に僕が転職活動中に挙げたものです。

こんな感じで良いんですか!?と思われるかもしれませんが、意外と重要なことだと僕は思ってます。
逆に周りの就活生や身近な大人の価値観に合わせて "働くってこうだ!自分の希望なんて1,2割通れば良い方だ!!" と思って就活したとしても、いざ選考に進んだ時に「あ、この子は自分の就活に納得してないな」と面接官に見抜かれ、内定が貰えず、余計にしんどい思いをしないといけなくなります。
(自分も貰えない時期はこんな感じでした...)

こうして就活の欲を挙げることが出来たら、次に【これらを挙げた経緯や過去の経験 , 30歳40歳の段階でどんな大人になっていたいか(将来への欲)】の2つを考えてみてください。

全て出来た!となれば、後はナビサイトで自分の欲を6〜8割満たせるような労働条件,社員の育て方を書かれているところにエントリーを押すだけです。

そんな簡単にいくかよ!と思った貴方へ

仰る通り。
先ほどの欲に合わせて検索条件を絞っていても、そこから自分に合った企業を見分けるのは難しいし、エントリーするのって不安ですよね。
では、僭越ながらもう少しだけアドバイスをさせて頂きます。

ズバリ"企業が掲げている理念や目標,業態からイメージを膨らまして「イイね!」と思えるかどうか"

例えば弊社の場合...

スクリーンショット 2020-05-13 0.41.00

スクリーンショット 2020-05-13 0.41.19

これらを見て、皆さんはどう感じましたか?
僕は「就活生の為に全力で世の中を変えようとしてそう!企業や学生を何よりも大事に考えて仕事してそう!」と思い、当時頂いたスカウトメールを承諾しました。

こんな感じで、イメージはざっくりしてて大丈夫だと思います。
後は直接担当者さんや面接時の社員さんのお話を聞いて、「自分の欲を概ね満たせて、イメージに近い会社だなあ」と思えたら、そこは貴方が卒業後納得のいく仕事ができる環境を与えてくれるかもしれません。

億劫にならない選考の向き合い方

素直さを活かすのはエントリーシートの記入内容や、面接での受け答えでも同じ。

・企業によって主張を変えない
・見栄を張らない(背伸びしない)
・他の就活生に勝とうとしない

これ、やりがちだけど全部大人は見抜いてます...!
もし、これらを変化させざるを得ない企業さんや、逆に素直に向き合ってお見送りをされたのであれば、"入社してもミスマッチする可能性が高い"と思います。

後々にそんな後悔をするくらいなら、【全企業に共通して、ありのままの自分をぶつける】ようにした方が楽ですよね?
もしお見送りをされたとしても「企業さんが他に合うところがあるよって教えてくれた!」と割り切ってみましょう。

もしかしたらたくさん選考を落とされるかもしれません。ですが、諦めず企業にエントリーをしていれば、必ず注目してくれる企業さんと出会えます。
正直、就活は学生生活で一番がむしゃらに頑張って欲しいと、僕は思います。

大人はどんな風に就活生(求職者)を見てるの?

もし、既にインターンのグループワークや集団面接等で他の就活生と話している時に「バイトや部活で周りの人をこうやってまとめました!」「マネジメント出来ます!」「企業経験とかあるんすよ!」という自己PRを言ってたら、負けた...と思いますか?

正直、大体の採用担当者さんは、そのような主張は「面白いね!」と思う反面「入社したら頑固そうだな...言うことも聞いてくれるのかな...」と不安になるようです。

" 素質(ポテンシャル)>覚悟>経験 "

これは僕が色んな企業担当者様のお声を聞く中で、よく挙げられる新卒(第二新卒)における採用軸で、特に注目されているのは素質です。
噛み砕くと、「何でも吸収するような素直さとフットワークの軽さ」であったり、「まだまだ未完成であることを理解し、社会で謙虚に学び続けようとする姿勢」のある人が一番好印象であるということです。
どうでしょう、この評価基準は皆さんのイメージ通りでしょうか?

だから、1つ前の項目で「見栄を張らない,他の学生に勝とうとしない」ことが大事だと書かせていただきました。
すごい経験を成し遂げてなくても大丈夫なんです。等身大の自分を話せば、それで十分です。

例えば「今までで一番熱中したのはこれ!これが魅力に感じたから、誰にどう言われようと大好き!」というものは、素晴らしく良い自己PRになります。
また「留学は半年行ったけど、"留学してると得られるもの多いだろう"という浅い考えだったから、実際何も得られず後悔してます」という素直な失敗談も、赤裸々かつ今後成長が見込める人だ!と高評価を受ける可能性も高いです。
思い切って等身大の自分をアピールし、ミスマッチのない就活をしてください!


最後に。

コロナの影響により、22卒の方や現在転職活動をしている若年層の方々には
本当に苦しい状況かと思います。
とはいえ、仕事という選択を妥協してしまっては、
今後もっと辛い時間を過ごさなくてはいけないかもしれません。

だからこそ、自分に素直でスピード感ある就活を行い
後にも先にも後悔しない選択をして欲しいと思います。

「でも、どんだけ動けばいいかわからないよ!」
「自己分析したけど、これは本当に素直な自分なのかな...?」など
不安な要素も多いかと思います。
そんな時は、大学外のエージェントサービスやキャリア相談サービスを
思う存分頼ってください。

その時の市場動向に合わせて指針を掲げてくれるでしょう。

僕も新卒採用業界に身を置く人間として、様々な学生さんの就活や
同世代の転職相談を行ってきましたので
お気軽にご相談をいただければと思います。
▼ご相談はDMにて承ります
https://twitter.com/takasho_bass

皆さんのファースト,セカンドキャリアがより良い物となりますよう
心から願っております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?