見出し画像

【神奈川】箱根に行ってきた【2014年11月】

どーも、たかしーのです。

昔の写真を整理しながら、過去に行ってきた場所の思い出を書いていきたいと思います!

今回は、2014年箱根です。

前回、立ち寄った小田原駅から箱根登山電車に乗って、いろいろと観光してきました。


観光したところ

箱根湯本駅(足柄下郡箱根町)

小田原駅から電車で移動すること15分。

箱根湯本駅に到着しました!

箱根湯本駅(はこねゆもとえき)は、神奈川県足柄下郡箱根町湯本にある小田急箱根鉄道線(箱根登山電車)の駅です。箱根の玄関口とも呼ばれ、小田急ロマンスカー、箱根登山鉄道、箱根登山バスなどの交通機関が集まる主要ターミナルです。

箱根湯本駅には、大型土産店「箱根の市」や「スイーツショップ「箱根カフェ」の他、手荷物を提携ホテル・旅館に届ける「キャリーサービス」や銀行ATMなど様々なサービスがそろっています。

Google AI検索より

まだまだ紅葉シーズン(11月)だったので、木々も色づいていました。

ちなみに、アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」で家出したシンジをミサトが迎えにきた駅が、ここ箱根湯本駅だったりします。

現在は、駅舎がリニューアルされたようで、少し見た目は異なりますが、

シンジとミサトが「ただいま」「おかえり」と言うシーンが描かれた場所が、おそらくココなんだろうなあって思いながら、駅周辺を巡るのは、とても楽しかったですよ。

えゔぁ屋(足柄下郡箱根町)

箱根湯本駅には、もう1つエヴァ好きにはたまらないスポットがあります。

箱根湯本駅の出口の階段を降りると、浴衣姿の綾波レイが描かれた看板があり、それに従って進んでいくと…

エヴァグッズ専門のお店えゔぁ屋さんがあります!

えゔぁ屋は、アニメ「エヴァンゲリオン」の公式ストアで、箱根登山鉄道箱根湯本駅の1階にあります。箱根は「エヴァンゲリオン」の舞台である「第3新東京市」として登場するため、エヴァンゲリオンファンには一度は訪れたい場所です。

えゔぁ屋では、箱根ならではのオリジナルグッズや、和風・お土産物、書き下ろしイラストを使用した限定商品を販売しています。また、テイクアウトの「エヴァソフト」「L.C.L. ドリンク」などの食品も提供しています。

Google AI検索より

エヴァや主要キャラが描かれたアイテムはもちろん、箱根湯本限定のエヴァグッズもたくさん取り揃えているお店です。

注目すべきはこの実物大浴衣バージョン綾波レイです!
綾波レイと温泉旅行に行ってきたみたいな写真が撮れるので、エヴァ好きならここで一緒にツーショ撮っておきましょう。

箱根登山電車

そこから次は、再び箱根登山電車に乗って、強羅駅を目指します!

箱根登山電車は、神奈川県小田原市の小田原駅から箱根町の強羅駅までを結ぶ小田急箱根の鉄道路線の愛称です。箱根登山鉄道株式会社が運営しており、箱根の山々を車窓から眺めながら旅情を楽しめる電車です。

箱根登山電車は、1919年に開業した日本で有数の本格的な山岳鉄道で、箱根湯本から強羅までの8.9kmを約40分かけて走ります。粘着式鉄道では最も急勾配となる80‰(パーミル)の勾配をのぼる姿は圧巻で、スイッチバック半径30mの急カーブなど、特殊な構造や設備を随所に備えています。また、13ヶ所、延べ2㎞におよぶトンネルや、26ヶ所の鉄橋を設けています。

Google AI検索より

平日でしたが、観光客の数はものすごく多く、電車にのったときはドアぎりぎりでしか立って乗れないほどのギューギュー詰めでした。

箱根登山電車は他の電車とは少し違って、停車駅以外にも車窓から見える景色にあったナレーションを車掌さんがしてくれるため、どこどこの場所の名前の由来だとか、今こういう場所を走ってます、などの解説を聞きながら、箱根の景色を楽しむことができます。

私はドア側にいたおかげで、箱根の山々の紅葉を電車から写真に収めることができました。また、撮ったときは、スイッチバックで電車が止まっていたので、ゆっくり写真を撮ることができました。

このあとも、スイッチバックが何回かあったため、強羅駅に着く前にシャッターチャンスはいくつもありました。

で、車窓の前を紅葉がこんな感じで横切る場面が、何度かあったのですが、その度に「おーーー!」という歓声があがるほど、車内は大盛り上がりでした!

一眼レフを持って紅葉を撮る人。携帯で写メを撮る人。パンフレットを見ながら景色を見る人。
いろんな人がそれぞれの楽しみ方で、箱根の紅葉を味わっておりました。

強羅駅(足柄下郡箱根町)

箱根湯本駅から、電車で揺られること40分
山小屋のような駅舎の強羅駅に到着しました!

強羅駅(ごうらえき)は、神奈川県足柄下郡箱根町強羅にある小田急箱根の駅で、箱根登山鉄道の終点駅です。箱根登山ケーブルカーの始点駅でもあり、両路線のジャンクション駅となっています。駅番号は両路線ともにOH 57です。

強羅駅は神奈川県内の普通鉄道の駅としては最高地点に位置しています。駅舎はアルプスを思わせる雰囲気があり、芦ノ湖方面に向かうのに便利なケーブルカーと接続しています。箱根登山鉄道の改札内には多機能トイレがあり、大きなベッドが折り畳みになっているのでオムツ替えがしやすいです。

Google AI検索より

空気がとてもおいしかったです。

田むら銀かつ亭(足柄下郡箱根町)

強羅駅に到着したときには、すでに時刻は12時をまわっていたので、事前に箱根に行ったことある人から聞いたオススメのご飯屋さんへと向かいました。

強羅駅からすぐの場所にある田むら 銀かつ亭さんです。
とんかつ屋ではありますが、他では味わうことができないかつが食べられると聞いてやってきました!

すごい人気店で行列が耐えないと聞いていましたが、この日は平日だし大丈夫だろうと思い、お店の予約人数を見てみると…

なんと、12時の時点で、

70組待ちでした(泣)

お店のオープンは、11時だというのにこの並びよう。
さすがに、昼食で70組も待っていられないので、帰りに夕食で立ち寄ることにしました。

そして、ひとしきり箱根を観光した帰り。
夜オープンの1時間前、夕方16時半になってから、再びお店に向かうと、なんと運よく3番目で予約することができました!

そして、楽しみにしていたあるものを注文。
回転が速く、すぐにでてきました!

一見、普通にかつ煮定食に見えると思いますが、実は…

豆腐なんです!

これぞ箱根名物、豆腐かつ煮定食。
このお店では、豚肉ではなく中に豚ひき肉を挟んだ豆腐カツがかつ煮としてでてくるのです。

田むら銀かつ亭は、箱根強羅温泉にあるとんかつや豆腐料理のお店です。創業は昭和48年で、箱根の美味しい食事処として知られています。看板メニューは「豆腐かつ煮」で、箱根名物として人気があります。

「豆腐かつ煮」は、米油で揚げた箱根銀豆腐に豚ひき肉を挟み、サバ節の効いた出汁で土鍋で煮て、ふんわりと玉子でとじた料理です。長ネギやタマネギの甘みとサバ節のダシの旨味が豆腐かつによくしみており、ご飯との相性も抜群です。「豆腐かつ煮定食」はご飯、お味噌汁、お新香付きで、「豆腐かつ煮御膳」はサラダや小付け、デザート、ドリンクも付いた2種類から選ぶことができます。

Google AI検索より

とんかつのかつ煮と違って、とてもやさしいお味。
土鍋でアッツアツの状態ででてくるので、寒い季節にはピッタリな料理だなと思いました!

ローソン 仙石原店(足柄下郡箱根町)

実は、豆腐カツを待っている間に、箱根のとあるローソンを巡ってきました。

銀かつ亭の予約をいれてきたのち、強羅駅から箱根登山バス仙石原へ。

で、しばらく歩いてのち、辿り着いたローソンがこちらでございます。

実は、このローソン…

第3新東京市南店なんです!
実は、ほんとは「仙石原店」なんですが、箱根がアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の舞台であることから、お店の表記を「第3新東京市南店」にしているローソンなんです。観光地ならではな、粋な計らいってヤツですな。

店内も、エヴァ一色。
エヴァグッズやおみやげが並んでいるのはもちろんのこと、内装もエヴァのキャラクターでいっぱいでした!

ちなみに、ちょっと南にある箱根仙石原店のローソンには…

アスカレイがいました!

ちょっと強羅駅から離れたところにはありますが、行ってみて損はないスポットですよ。

早雲山駅(足柄下郡箱根町)

さて、時間を田むら 銀かつ亭さんが70組待ちでランチが取れなかったところまで巻き戻します。

強羅駅から箱根登山ケーブルカーで10分。

早雲山駅に着きました!
早雲山駅周辺は、標高750mに位置しているので、ここから箱根の雄大な景色を見ることができます。

この日はお天気に恵まれたこともあり、なかなかいい写真が撮れたのではないでしょうか。まだまだ箱根の山々が、11月になっても色づいているのがよくわかります。

箱根ロープウェイ

いよいよ、芦ノ湖を目指して、箱根ロープウェイに乗りこみます!

箱根ロープウェイは、早雲山駅から芦ノ湖のある桃源台駅まで運行しているロープウェイで、終点の桃源台駅までであれば、往復2,410円(2014年当時)で行くことができます。しかも、途中で下車をしてもOKです!
※2024年現在は、おとな往復2,500円となっておりました。

ロープウェイは、こんな感じでした。
3〜4人乗りかと思っていましたが、意外とデカかったです!
およそ10人ほど乗れるキャパがありました。

さあ、出発です!
ちなみに、初めてのロープウェイなのですが、揺れることがほっとんどなく、安心して乗れました。

やはり、ロープウェイからの眺めは最高ですな。

そんな箱根の山々の景色に、目を奪われていると…

前方から、突如、富士山が現れました!
乗客みんなが「ワァーッ」と驚くほど、富士山が急に現れたので、これにはほんとビックリしました!

で、そんな富士山ばかりに注目していると、地面からもくもくと煙があがっていることを発見!山火事なんじゃないかっつーぐらい、煙があちらこちらであがっていましたが、これは火山活動によるもので、次に降りるこの大涌谷は、通称「地獄谷」と呼ばれているそうです。

いかにも、温泉地って感じがします。

大涌谷駅(足柄下郡箱根町)

早雲山駅から箱根ロープウェイで8分。
大涌谷駅に到着。標高は、さらに増して1044mだそうです。

大涌谷駅(おおわくだにえき)は、神奈川県足柄下郡箱根町仙石原にある小田急箱根箱根ロープウェイの駅で、駅番号はOH 63です。箱根ロープウェイの中間駅で、早雲山駅から約8分の山頂に位置しています。

大涌谷駅は1959年12月に開業し、現在の駅舎は2013年に営業されています。地下1階、地上2階建てで、大涌谷の噴煙を見ることができます。また、お土産が買えるショップや大涌谷カレーが有名なレストランなどもあります。駅構内にある「大涌谷 駅の店」では、箱根のお土産や箱根ロープウェイ限定のオリジナルグッズ、コーヒーや軽食などを販売しています。

大涌谷には、名物の黒たまごや自然研究路、箱根ジオミュージアム、延命地蔵尊などがあります。

Google AI検索より

駅をおりると、すぐさま先ほどロープウェイから見えていた景色が広がります。

大涌谷くろたまご館(足柄下郡箱根町)

大涌谷といえば、有名なのが黒玉子。
なんと1つ食べると、寿命が7年伸びるそうです!!!!!!!

早速、その黒玉子が売っている大涌谷くろたまご館へ。

5個入り500円で販売していたので、売り場に並んでみると、なんと私の前の人で売り切れ…。

ここまで来て食べられないのか…と思いきや、

追加玉子キターーー!!!
なので、運よくできたての黒玉子をゲットすることができました!

これで合計35年寿命が伸びる!と思い、黒玉子を食べるため、外へと出てみると…

また、富士山とご対面できました!

ロープウェイごしの富士山。
これに乗って、ここまでやってきたんだなー、としみじみ感じました。

ちなみに、あまりに富士山に夢中だったので、ここで出来立ての黒玉子を食べることを忘れていました…。

↓「富士山」については、こちらもどうぞ。

桃源台駅(神奈川県足柄下郡箱根町)

ロープウェイの終了時間もせまっているので、富士山に別れをつげ、芦ノ湖へと向かいます。

桃源台駅へは、姥子駅を経由して移動しますが、乗り換えがないため、ロープウェイごとそのまま方向転換をします。

芦ノ湖が、ようやく見えてきました!

大涌谷駅からロープウェイで16分。桃源台駅に到着しました!

桃源台駅(とうげんだいえき)は、神奈川県足柄下郡箱根町元箱根にある小田急箱根箱根ロープウェイの駅です。箱根ロープウェイ、箱根海賊船、箱根登山バス、小田急箱根高速バスのハブ駅となっており、同一駅舎からスムーズに乗り継ぎが可能です。

桃源台駅は箱根芦ノ湖側の起点で、箱根海賊船の専用港も併設されています。また、箱根登山バスのターミナル駅でもあり、箱根ゴールデンルートの核となっています。

桃源台駅の副駅名は「第3新東京市駅」で、アニメ「エヴァンゲリオン」の作中の地名「第3新東京市」にちなんでいます。駅舎の1階は2020年にコラボ企画としてNERV本部をイメージした大規模ラッピングが施され、エヴァンゲリオン初号機のフィギュアも展示されていました。

Google AI検索より

桃源台駅からは、箱根海賊船で芦ノ湖を渡って、箱根神社まで行くことができますが、今回はお金も時間もないので、この旅での移動はここまで。

ですが、芦ノ湖はしばし楽しんでみることにしました!

芦ノ湖(神奈川県足柄下郡箱根町)

芦ノ湖には、モーターボートやカヌーにのって、水面から景色を楽しむことができますが、今回は…

白鳥ボートで、芦ノ湖探索をしてみます!
ちなみに、お値段は、30分1500円(2014年当時)でした。

ハンドルを操作しながら、ペダルをひたすらこぎます。
運転に慣れるまでなかなか大変でしたが、軌道にのるとけっこうな速さで進むことができました!

10分後。
桃源台駅があんなに小さく見えるところまで、やってきました!

帰るまではまだ時間はあるので、ここで…

黒玉子をいただきます!

殻をとってみると、中は真っ白なつるつるのゆで玉子でした。

味付けに、食塩をふりかけます!

普通のゆで玉子よりも、味が濃いような感じがしました。

それにしても、この景色を眺めながら食べる黒玉子、おいしかったです。
ごちそうさまでした!

ただ、運転をとめて黒玉子を食べていると、どんどん沖に流されてしまいました…

このまま漂流したら、食料が黒玉子だけなんだろうなーと思うも、食べるたびに寿命が7年伸びるから大丈夫なんだろうなーとも思いながら、そろそろ真面目に乗り場へ漕いで戻ることに。

ものすごい勢いで、ウチに帰る白鳥ボートを発見!
時間に遅れそうなのか、バタ足がハンパなかったですw

なんとか、私のボートも乗り場に戻ることができました。

その帰り道。

埋められてる。

役目を終えた白鳥たちは、ここで葬られてるんですね…。

ボートでの芦ノ湖探索も終わり、ラストは周辺をお散歩。

一眼もってくればよかったなあと思うほど、素晴らしい景色でした!

お土産で買ったもの

ゼーレのロゴシール

ネルフのシールももちろんありましたが、ゼーレは珍しかったので、購入。
自分のMacbookに、ベタッと貼り付けて使っていました。

ジオフロント直送 加持農園 西瓜饅頭

加持さんが栽培したスイカが饅頭になっていたので、購入w

思わず、本物のスイカの梱包箱かと思わせる、このクオリティ。

ちなみに、この箱はネルフの機密だったのですが、もう2014年の話なので、情報を漏らしていきます。

こちらが、そのスイカ饅頭です。
饅頭の見た目も、スイカに似せており、かなりのこだわりが感じられます。

中にはスイカ同様、赤い餡が入っていて、ほんのりスイカの味がする甘いお饅頭でした!渋いお茶があれば、絶対合いそうな饅頭でした。

おわりに

実は日帰り旅行で訪れたこともあり、温泉に入ってゆっくりといったことができませんでした…。

次回、家族で箱根に行くときは、是非とも旅館に泊まって、じっくり巡ってみたいなと思います。

他にも、ストックしている写真はいくつかあるので、また気ままに書いていきたいなと思います。

それでは!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?