マガジンのカバー画像

しーの旅行記

43
筆者が体験した国内旅行・海外旅行について書いた記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#旅行

【京都】太秦に行ってきた【2024年1月】

どーも、たかしーのです。 前回の嵐山の旅の続きです。 嵐山で1泊した翌日に、家族3人で東映太秦映画村に行ってきました! 嵐山から太秦映画村へは、京福電気鉄道(通称・嵐電)が通っているので、電車でサクッと移動することができました。意外と近いのでセットで観光するのがオススメです! 観光したところ東映太秦映画村(京都市右京区) 嵐電の撮影所前駅を降りてから徒歩2分のところに、東映太秦映画村の入り口があります。 正確にいうと、東映京都撮影所の入り口なので、東映太秦映画村ま

【京都】嵐山に行ってきた【2024年1月】

どーも、たかしーのです。 2024年1発目の家族旅行で、嵐山に行ってきました! 京都に1泊2日の旅行をしてきたのですが、1日目に嵐山、2日目に太秦を巡りました。 ↓2日目の「太秦」の模様は、こちらをどうぞ。 観光したところ渡月橋(京都市右京区) 嵐山と言えば、なんといっても、渡月橋でしょう。 京都に行ったことがない人でも、1度はその風景を見たことがあるかと思います。 この真ん中に映る山を「嵐山」と呼びます。ですが、この嵐山を含む周辺の山々のことも「嵐山」と呼び、さら

【兵庫】垂水に行ってきた【2024年1月】

どーも、たかしーのです。 年始早々に、垂水(兵庫県神戸市)に行ってきました! お目当ては、当時の古墳を再現した五色塚古墳でしたが、ちょっと残念な結果となりました…。 観光したところ五色塚古墳(神戸市垂水区) JR垂水駅(同じ駅構内に山陽垂水駅もある)から、西側に少し歩いていくと、広い公園のような敷地が見えてくるのですが、そこが五色塚古墳となります。 しかも、古墳の上に立って、海を眺めたりができるにも関わらず、入園料は無料という神スポット…だったのですが、 年末年始

【愛知】清州・名古屋に行ってきた【2023年】

どーも、たかしーのです。 2023年は、仕事でもプライベートでも愛知に行くことがよくあったので、実際に観光したところをまとめてみました! 観光したところ清洲城(愛知県清須市) 私が歴史好き、かつ2023年の大河ドラマ「どうする家康」に登場したこともあり、出張のついでに観光させていただきました。(大河ドラマでは、中国のお城のような清州城が登場して話題となりましたが…) 橋を渡った先にあるのが、1989年に再建された「清洲城天主閣」です。 実際の清州城は、1613年に名古

【神奈川】横浜に行ってきた【2023年8月】

どーも、たかしーのです。 前回の東京の旅の続きです。 東京で宿泊した翌日、横浜みなとみらいで、ポケモンの世界大会が開催されると聞き、家族で行ってきました! なんと世界大会に合わせて、みなとみらい線の駅名も変わっていました。 一体、費用はいくらかかったのだろうか…。 観光したところ横浜赤レンガ倉庫(横浜市中区) ポケモン世界大会の開催期間中は、「ポケジェニック」と呼ばれるポケモンの映えスポットがいたるところに設置されていました。 まずは、横浜赤レンガ倉庫にも、「ポケ

【東京】品川・浜松町・お台場に行ってきた【2023年8月】

どーも、たかしーのです。 年は明けちゃいましたが、2023年の振り返りです。 これまで本社があるため、仕事で行くことは度々あった東京ですが、2023年は初めて子供を東京に連れていくことができました。 きっかけは、会社の家族向けイベントで、本社の見学ツアーに子供同伴OKということで、私の仕事場を今のうちに見せておきたく、連れていきました。 ですが、ウチの会社だけだと、東京旅行には正直物足りないので、他にいろいろと巡ってきました。今回は、その振り返りです。 観光したところ

【アメリカ】マウイに行ってきた【2023年5月】

どーも、たかしーのです。 今年5月、会社のごほうび旅行でマウイに行ってきました! 初めてのマウイでしたが、かなり楽しめました! 観光したところマアラエア・ハーバー(Maalaea Harbor) マウイ島に到着してから、2日目の午前は自由行動だったので、あらかじめVELTRAで予約したモロキニ島シュノーケリングクルーズを体験してきました! 朝5時半にホテルからタクシーで出発して、マアラエア・ハーバーへ。 人気でシュノーケリングクルーズなのか、早朝にも関わらず、クルーズ

【アメリカ】オーランドに行ってきた【2023年2月】

どーも、たかしーのです。 今年2月、勤務先の年次イベントでオーランドに出張してきました! その道中で、ロサンゼルスに寄り道もしましたが、今回はオーランドでの模様を写真とともに振り返っていきたいと思います! ↓ ロサンゼルスを観光した際の模様はこちら。 観光したところオールド・タウン(Old Town) 私用ではなく、勤務先の会社のイベントでやってきたので、自由な観光は、あまりできなかったのですが、それでも空いた時間に、ちょっとオーランドの街へと遊びに出かけたりしていま

【アメリカ】ロサンゼルスに行ってきた【2023年2月】

どーも、たかしーのです。 今年2月、勤務先の年次イベントでオーランドに出張することがあり、その前に寄り道して、ロサンゼルスを観光してきたので、その模様を写真とともに振り返っていきたいと思います! ↓ オーランドへ行ってきた模様はこちら。 観光したところグランドセントラルマーケット(Grand Central Market's) 1日目。 早朝、ロサンゼルス国際空港に到着して、宿泊先ホテルまで移動。荷物をホテルに預けて、ランチのため、ロサンゼルスのダウンタウンにあるグラ

【福岡】博多に行ってきた【2016年】

どーも、たかしーのです。 昔の写真を整理しながら、過去に行ってきた場所の思い出を書いていきたいと思います! 今回は、2016年の博多です。 当時、出張で熊本によく通っていたのですが、新幹線の乗り継ぎがが博多駅ということもあり、たまに博多でご飯を食べたりしておりました。 観光したところ博多一双(福岡市博多区博多駅東) 博多といえば、博多ラーメン! 福岡出身の職場の先輩から、博多でラーメンを食べるなら、一双が1番!…といった情報を事前に聞いていたので、行くことにしまし

【広島】尾道に行ってきた【2016年8月】

どーも、たかしーのです。 昔の写真を整理しながら、過去に行ってきた場所の思い出を書いていきたいと思います! 今回は、2016年の尾道です。 広島には、2014年にプライベート旅行で行っていますが、 この年は、仕事の関係で尾道に立ち寄っていました。 観光したところ東珍康(尾道市栗原町) 新尾道駅周辺にやってきました! 尾道といえば…やっぱり尾道ラーメン! と、いうわけで、やってきました! 新尾道駅から歩いて5分のところにあるラーメン屋 「尾道ラーメン 東珍康」

【愛媛】伯方島に行ってきた【2016年7月】

どーも、たかしーのです。 昔の写真を整理しながら、過去に行ってきた場所の思い出を書いていきたいと思います! 今回は、2016年の伯方島です。 出張の移動ルートで、愛媛から広島へと移動することになったので、その道中で、伯方島に寄り道をしてみました! ↓ 愛媛出張での模様はこちらから。 観光したところ今治港(今治市片原町)~ 木浦港(今治市伯方町) 今治から伯方島へのルートですが、車はもちろんのこと、高速バスでも向かうことはできますが、 この日は、フェリーで移動して

【愛媛】松山・今治に行ってきた【2016年7月】

どーも、たかしーのです。 昔の写真を整理しながら、過去に行ってきた場所の思い出を書いていきたいと思います! 今回は、2016年の愛媛です。 仕事で行ってきたついでに、ご当地グルメを堪能してきました! 観光したところ名代 つるちゃん(松山市二番町)※閉店 おそらく松山で1番賑わっているであろう大街道にやってきました! そこで訪れたのが、 伊予の手造りうどん 名代 つるちゃん 実は、松山のソウルフードとして有名なのが…鍋焼きうどん! 夏の暑ーい時期でしたが、ご当

【長崎】佐世保に行ってきた【2016年4月】

どーも、たかしーのです。 昔の写真を整理しながら、過去に行ってきた場所の思い出を書いていきたいと思います! 今回は、2016年の佐世保です。 この年の2月に仕事で行ってきたことがあり、佐世保の出張グルメを堪能してきたのですが、 ピンポイントで4月にも行く用事があったので、前から行きたかったお店に立ち寄ってきました。 観光したところ蜂の家(佐世保市栄町) 佐世保中央の商店街にある洋食&ケーキのお店「蜂の家」に行ってきました! お店の中へ。 店内は、まるで図書館に