見出し画像

Calm Down

昨日の夜は娘が起きてきてから家事の連続で疲れました。今回の生理の血の量については「今回、多い」と娘も言っていました。そうなんだよ、多いんだよ。多いだけならしょうがないけど、ほぼ毎回のように下着とパジャマが血まみれでシーツやトイレマットにまで垂れてるんだよ。ひどいよ。

昨夜のうちに手洗いした下着とパジャマは朝のうちに洗濯機で回してからベランダに干す予定です。灼熱の天気も洗濯物を乾かすには好都合です。でもなあ、乾燥機で回したほうが柔らかいし干す手間も無くて楽なんだよなあ。だからと言って毎回乾燥機だと電気代もかかるのでしょうがないです。

とか、そんなことを思いつつ、就寝。なかなか眠れず。娘も何度もトイレに行ったり飲み物を飲んだり。朝になったらまた色々と空になってるんだろうなあ。

2時頃に寝て5時頃に一度目が覚めました。トイレに向かいます。便座は血まみれ。なぜ毎回こんなに汚すのか、不思議です。それを泡ピカとトイレットペーパーで拭き取ります。便座の裏も拭きます。これが毎回です。

次は8時頃に起きました。いつも目覚ましを鳴らしている時間です。タイマーをセットしておいた洗濯機は回り終わっていました。洗濯乾燥機は洗濯機能だけだと静かなので夜中や早朝に回しても大丈夫です。洗濯物を引っ張り出してハンガーにセットして、ベランダに運んで物干し竿にかけます。今日の洗濯ものは少なめです。これぐらいなら干すのも楽です。それでも乾燥機のほうが楽なのは間違いありません。そして、洗濯物を干すわずかな時間でも背中が汗ばみます。

娘も起きているのでクスリを飲んでと声をかけます。部屋からのっそりと出てきた娘はなんか食べたそうです。

「なんか食べたい?」

「なんか食べたい」

「肉焼いたら食べる?」

「食べる」

「豚肉と鶏肉どっちがいい?」

「見せて」

面倒くせえなあ。冷蔵庫から豚肉味噌漬け(2割引)と鶏肉照り焼きタレ(2割引)を取り出して見てもらいます。

「豚肉で」

ここで、ランチパックを買っておいたことを急に思い出しました。

「ランチパックあるけど、そっちでもいい?」

「いい」

これは「それでいい」の「いい」です。

ランチパックとヨーグルトとコーヒーで朝食にしました。クスリも飲んでもらいます。生理の出血がひどいので命の母ホワイトも飲んでもらいます。幸いなことに痛みなどはないそうです。

洗い物を終えたらキッチンと洗面所と風呂と洗濯機置き場の排水口の掃除です。今日は高圧洗浄がやってくるのです。そのままにしておくと掃除をしてくれます。でも、こちらでしっかり掃除をしておくと早めに高圧洗浄を完了してサクッと帰ってもらえます。娘がいるのでなるべく早めに返ってもらいたいのです。なので、今回は事前にしっかりと排水口とその周辺を掃除しておきます。

10時すぎに娘が部屋からふら~っと出てきました。

「なんか食べたい?」

「なんか食べたい」

ランチパックひとつだと足りないだろうなとは思っていました。

「肉焼く?」

「んあ」

タマネギと一緒に豚肉味噌漬けを焼きました。キャベツの千切りを添えます。味噌汁はフリーズドライ。ぬか漬けも出します。しっかり食べて、部屋に戻った娘はすぐにいびきをかいていました。満腹で眠くなったのか。

高圧洗浄とは無関係ですが、ついでにトイレも掃除します。一日に何度も拭いている便座だけでなく他の箇所も念入りに掃除します。なんだか「素手でトイレを掃除する」みたいなノリになっているのに気が付きました。会社で素手でトイレ掃除しろって言われたら自分はどうするかなあ。なかなか職が決まらずにやっと見つけた職場でそんなこと言われたら困惑しつつも従ってしまいそうな気がします。やってるうちに慣れそうだし。除草剤とかもまずいだろうと思いつつもエイヤッと勢いつけてやってしまいそうな気がします。それもやってるうちに慣れそうです。でもLINEで「死刑」連呼されたら辞めそう。死刑連呼は娘と一緒だよなあ。病的なものを感じます。冗談抜きでやばいです。危険です。

トイレマットも手洗いします。先日手洗いしたばかりなのにまた血を垂らされたので洗わないわけにはいかないのです。洗ってこれもベランダに。

燃えるゴミの日なので用意しないといけませんが、外の熱波に怖気づいて出る気がしません。覚悟を決めて外へ。

暑い。暑すぎる。

ゴミを出したら早々に戻ります。今日はもう外に出たくない。

待望の高圧洗浄がやってきました。事前の掃除の効果でしょうか、あっという間に完了、撤収。いつもありがとうございます。

先日から趣味のWebサイトの他に作ろうかと思っているスマホ向けのサイトがあります。幾つかある重要な機能のほとんどについてやり方を確認しつつプログラムをどう書くか悩んでいます。ただ、非常に重要な機能について、どう調べても簡単にプログラムが書けそうな雰囲気ではありません。意外と普通に使われているような機能なのでそんなに難しいこともないのではと思っていたら、どうやらかなり難しいということがわかりました。難しいと言ってもどうにもならないということではなく、関数ひとつで解決はできないというレベルです。しっかり理解してプログラムを書かないと動かせないことがわかりました。ということは、もう少ししっかり理解しないとダメだということです。

そんなことを調べていたら眠くなったので3時頃から昼寝です。家事で疲れたせいもあって横になったらすぐに眠れるかと思ったら全然そんなことはなくてまったく眠れません。スマホでラジオを聞きながら眠くなるのを待ちます。やっぱり眠くならない。30分ぐらいしたところで『Calm Down』が流れてきました。この曲を聞くと子供の頃に北海道の山奥の河原で見上げた満天の、手が届きそうなぐらいの圧倒的な存在感の天の川を思い出します。後にも先にもあんなにはっきり天の川を見たことはありません。

この曲、Remaのオリジナルのほうが圧倒的にいいと思っていましたが、最近はセレナ・ゴメスとのバージョンも悪くない気がしてきました。

眠れました。

4時半頃に起きました。1時間ぐらい寝たのか。疲れは取れていません。買い物には行きたくないのでご飯を炊きましょう。麦ごはんにするかな。

7時半頃、鶏肉を焼いて夕食。クスリも飲んでもらいました。

10時過ぎ、なにか食べたそうな娘に梅干しおにぎりを握ってあげました。


いただいたサポートは娘との暮らしに使わせていただきます。ありがとうございます。