マガジンのカバー画像

小林タカ鹿official note

219
運営しているクリエイター

#安部礼司

安部礼司札幌出張ありがとうございました!

安部礼司札幌出張ありがとうございました!

先日の、「チーム安部礼司の真夏の大出張2019in札幌ドーム」にお越しくださいました皆様!

どうもありがとうございましたー!!

今回は、札幌ドーム内でのイベントに参加するということで、とにかくでっかい札幌ドームに圧倒されながらも、

集まった沢山のリスナーの皆さんのおかげで、楽しく盛り上がれましたよ♪

本番直前、ステージを取り囲む沢山の人だかりを、スタンドの上から眺めて、

おおー!すげー集

もっとみる
あべ☆EXPO!ありがとうございました!

あべ☆EXPO!ありがとうございました!

1月27日㈰に、横浜のNISSANグローバル本社ギャラリーにて、年に一度の安部礼司のお祭り、

「あべ☆EXPO2019」

が行われました!

今回も、たくさんのリスナーの顔が観れて、触れ合えて、とても楽しく充実した一日でした!

ご来場くださった皆さんありがとうございましたm(__)m

今回のEXPOは、「テクノロジーと安部礼司の融合」ということで、たくさんの新しい試みがありました。

○安

もっとみる
安部家の家族旅行2018 in 佐賀!ご来場ありがとうございましたm(_ _)m

安部家の家族旅行2018 in 佐賀!ご来場ありがとうございましたm(_ _)m

先日、12月9日(日)に、

肥前さが幕末維新博覧会の特設ステージにて、安部礼司のイベント「安部家の家族旅行2018 in 佐賀」が行われました!

寒い中ご来場くださったリスナーの皆さん、本当にありがとうございました!

初めての佐賀旅行で、いろいろ楽しいこともありましたが、とにかく、

意外と、佐賀の冬、寒いねー!

ちょうど全国的に寒気に包まれ出した頃だったんだけど、東京より何度か気温も低く

もっとみる
ザ・グレート・サツマニアン・ヘスティバル!その2

ザ・グレート・サツマニアン・ヘスティバル!その2

リハーサルを終えてから、また、与論ステージのあたりをウロウロして、雰囲気を伺いに行くと、

リスナーの方に何人か握手を求められたりして、「本番楽しみにしててね♪」と返す

本番日は日曜日ですから、夕方5時には、いつも通りの「あ、安部礼司」のオンエアが始まります。

楽屋で準備しながら、安部礼司のオンエアを聴いて、段々と気分が盛り上がってくる!

本番の時間には、そろそろ日が暮れてくる。夕暮れ時から

もっとみる
ザ・グレートサツマニアン・ヘスティバル!その1

ザ・グレートサツマニアン・ヘスティバル!その1

10月7日に、鹿児島で開かれた野外フェス(ヘス)ザ・グレートサツマニアン・ヘスティバルに、

チーム安部礼司with CARAVANさんで参加して参りました❗

少し前まで、台風が気になる状況でしたが、素晴らしく逸れてくれて、

快晴の初鹿児島上陸♪

今回の鹿児島は、個人的に「深夜食堂」ミュージカルの稽古中ということもあるけど、一泊して、翌朝すぐに帰ってくる弾丸ツアー。

今度来た時は、もう少し

もっとみる
安部礼司コラボツアー2018in横浜!

安部礼司コラボツアー2018in横浜!

9月2日㈰に、横浜の日産グローバル本社ギャラリーで、

安部礼司コラボツアー2018の第2弾!が行われました!ご来場くださった沢山のリスナーの皆さん!ありがとうございましたm(__)m

今回の横浜は、ホールでの2回公演で、ゲストアーティストは大澤誉志幸さん!

ドラマゲストには筧美和子ちゃんという布陣♪

今までの年に一度の横浜イベントとは違って、ギャラリーの方は、通常営業との併存スタイルなので

もっとみる
ホットフィールドが熱かった❗

ホットフィールドが熱かった❗

8月5日㈰、富山ホットフィールドにて、安部礼司のラジオドラマとフジファブリックのライブのコラボが実現しましたー!

楽しかったなー♪

当日は、昼前に新幹線で向かって、黒部宇奈月温泉駅へ。

この日も晴れて、暑い一日!ホットフィールド会場についた頃も、ジリジリとかなり暑い日差しを受けて、

お客さんが、2つのステージを移動しながら楽しんでました。

僕らが到着して、準備を終えた頃に、メインのステー

もっとみる
安部フェス2018&FM安部礼司!!

安部フェス2018&FM安部礼司!!

2018年1月28日、横浜の日産グローバル本社ギャラリーにて、今年も年に一度の安部礼司の祭典、

安部フェス2018が大盛況のうちに幕を閉じました!

今年のイベントは、「FM安部礼司」ということで、会場でしか聴けないミニミニFMラジオ局を開局し、一日中様々な趣向の安部礼司オリジナル番組を聴きながら参加するというもの。

ラジオを愛する皆さんと、ラジオで繋がる安部礼司!

というわけで、その通り、

もっとみる
あ、安部礼司倉敷出張大成功!ありがとうございましたm(__)m

あ、安部礼司倉敷出張大成功!ありがとうございましたm(__)m

いやー!毎度毎度、安部礼司の地方出張大盛況で、有り難い話です!

今回の岡山・倉敷出張も2000人ほどのリスナーに囲まれての生ラジオドラマ、

感謝感激です♪

会場は、倉敷駅前のアリオ倉敷の屋外ステージということで、結構寒かったとおもうんですけど、そんな中でのリスナー大集合は、壮観でした!

朝方、新幹線で岡山に向い、そこから車で倉敷に向かったんだけど、なかなか道も混んでて、

着いたと思ったら

もっとみる
次回の「NISSANあ、安部礼司」は?

次回の「NISSANあ、安部礼司」は?

今度の安部礼司は、

刈谷と娘のノンちゃんのお話!

年頃のノンちゃんが刈谷に悩みを打ち明ける、なんて、今まであったっけ?

奮闘しつつ、しっとり落ち着いた刈谷勇もたまにはいいもんですよ♪

今度の日曜夕方5時から~♪

http://www.tfm.co.jp/abe/index_pc.php

10万人試算!

10万人試算!

今から、フォロワーを10万人に増やそうと思ったら、

どんなペースで増やせばいいのか?

考えてみた!

残り9万人。仮に週に100人増やせば、1年は52週だから1年で約5000人。このペースだと

18年かかる。

現実的なラインとしては、安部礼司20周年までがデッドライン(現実的かどうかわからんが)と考えると、

週200人増えれば、達成可能となる。

というのは、実は夢のない話で。

その間

もっとみる
次回の「NISSANあ、安部礼司」は?

次回の「NISSANあ、安部礼司」は?

新年、明けてすぐ、まだぎりお正月の安部礼司は、

もう明日から仕事なんてやだよー!

と叫びつつも、10日には「日曜日に会おうよ」先行発売会が迫ってます!

詳細な企画情報も続々出てくるオンエアー♪

お楽しみにね!

http://www.tfm.co.jp/abe/index_pc.php

ラジオドラマ「NISSANあ、安部礼司~beyond the avarage~」安部礼司役毎週日曜日

もっとみる
広がるラジオ!

広がるラジオ!

またラジオの話になりますが、

先日から、AMラジオをFMで聴ける、「ワイドFM」というのが始まっているそうです。

今やradikoもあって、数十年間ほとんど進化のなかったラジオの世界が急速に変わりつつあることを感じますね!

特にradikoプレミアムは、アプリとしては、非常にマネタイズ(課金制 )がうまくいった事例とされているようで、

今まで誰も、他の地方のラジオ局を、番組を聴きたいという

もっとみる
次回の「NISSANあ、安部礼司」は?

次回の「NISSANあ、安部礼司」は?

http://www.tfm.co.jp/abe/index_pc.php

はっきり言って、イレギュラーな、年末最後のまーーーったく力の入ってない回が登場!!

力入ってなさすぎて、逆に奇跡的なテイストが生まれてるかもしれないよー♪

前回のセレナダービーの勝者、鞠谷アンジュの日産セレナの CMもお楽しみに♪

今年も終わりだなー、なんて呟きながら、チョーだらだらモードの安部礼司を、楽しんでくだ

もっとみる