小林タカ鹿

小林タカ鹿

マガジン

  • 小林タカ鹿official note

  • 動画まとめ倉庫

    動画をここに溜め込んで、随時、Twitterに発信するという、動画空母的なマガジン!

  • 自分大好き♪自撮りcollection!

    俺!俺!俺!

  • SHOW ROOM告知・投稿はこちら!

    SHOW ROOM「小林タカ鹿のとりあえず生!放送!」の告知・お悩み・Q&Aなどの投稿noteなどはこちらにまとめました!!

  • まさかの葉巻禁煙法!か・ら・の・パイプスモーカーへの道

    現在実行中の禁煙に至る道を、まとめた記事群です。禁煙に興味あるかたのご参考になればー♪

最近の記事

筋肉が泣いている

最近は、筋肉系のYou Tuberの動画を結構観てしまうわけですが、 こないだ、芸人でボディビルダーのなかやまきんに君の動画を観ていたら、面白かったことにゃ、 フィジークの大会の40歳以上の部にエントリーして、敗退したきんに君が一人打ち上げをしている動画で、大会を振り返って語っていると、 彼が急に、感極まって泣き出したのだ。 減量が辛かったのか、大会に負けて悔しかったのかと思ったら、ところがどっこい、そういうことではなく、 同じく40代の、長年トレーニングに勤しんで

    • WANTED熊本公演!ありがとうございましたm(__)m

      いやー!9月7日、男女共同参画センターでの、WANTED2019熊本公演が、大成功に終わりましたー! 会場に集ってくれた皆さん、最初から最後まで客席で盛り上がってくれて、ありがとうございましたm(__)m とにかく熊本のお客さんって、前乗りになって積極的に楽しもうとしてくれる姿勢がすごくって、オープニングからガンガン盛り上げてくれました! なんだか僕らのほうが、乗せられて、ますますテンション上がってくる感じで、 お客さんの満足度も、僕らの方の満足度もとても高い公演にな

      • いざ山寺〜天童ゆぴあ

        山形公演が終わって、1日ゆっくりできたので、 少し観光、と思って、山寺に登ってきました! はじめての山寺(立石寺)だったんだけど、いやー!思いの外、過酷な階段修行でしたねー! なにしろ、山形の夏、暑いんだもん!! 「静かさや 岩に染み入る 蝉の声」 とか、冷静に読める芭蕉は、改めてすごいな!多分、忍者だったんでしょう。(松尾芭蕉忍者説) せっかくだから、と、奥の院まで登り、ちょっと戻ると、物見櫓みたいなところがあるんだけど、 ここが、風が通ってすごく気持ちよかっ

        • WANTED山形公演!ありがとうございました!!

          先日のWANTED山形公演にお越し下さった皆様!ほんとうにありがとうございました!! なにせ、今回の日程は、山形県内としても夏の一大イベントである「赤川花火大会」の当日ということで、 来てくれた人は、もう「花火そっちのけ!」で集まってくれたわけですよねー。 これは、ほんとうにありがたかった!! 全国ツアーに2本目ということで、まだまだ緊張感もありますが、お客さんが盛り上げてくれるおかげで、 大きなミスもなく、楽しんで演じることができました! 今回の山形は、特に、映

        筋肉が泣いている

        マガジン

        • 小林タカ鹿official note
          219本
        • 動画まとめ倉庫
          58本
        • 自分大好き♪自撮りcollection!
          19本
        • SHOW ROOM告知・投稿はこちら!
          3本
        • まさかの葉巻禁煙法!か・ら・の・パイプスモーカーへの道
          11本
        • 無料公開期間中!!
          7本

        記事

          安部礼司札幌出張ありがとうございました!

          先日の、「チーム安部礼司の真夏の大出張2019in札幌ドーム」にお越しくださいました皆様! どうもありがとうございましたー!! 今回は、札幌ドーム内でのイベントに参加するということで、とにかくでっかい札幌ドームに圧倒されながらも、 集まった沢山のリスナーの皆さんのおかげで、楽しく盛り上がれましたよ♪ 本番直前、ステージを取り囲む沢山の人だかりを、スタンドの上から眺めて、 おおー!すげー集まってるぞー!とテンションあがってました! ゲスト出演だった、Air−GのDJ

          安部礼司札幌出張ありがとうございました!

          字幕スーパーがあふれる世界で

          不意のnote更新でーす!ご無沙汰しています。 ラジドラBOX「ホテル黒猫へようこそ」というホラーラジオドラマに出演しまして、収録がとっても楽しかったので、その話。 もともと僕はホラーが結構好きだし、馬鹿げて聞こえるかもしれないけれど、お芝居の原点のようなものを感じているのですね。 というのは、 目に見えないものを“あるかのように見せる” って、ああ、芝居をしてるなー。と思うからなんだけど。 やってみて、特に、ラジオとホラーの相性って、いいな!と改めて思ったりもし

          字幕スーパーがあふれる世界で

          お客さんの力

          ご無沙汰しちゃいました!が、 先日、WANTEDのイベントで、岡山に行った時のことを少し書いておきますねー! アリオ倉敷でのイベントは、今までにも何度もあるんですが、いつもトーク以外に、 ちょっとした企画やコントなどの、準備したものをやることが多かったので、 今回は、お客さんが参加できることをメインに考えて、 「WANTEDのどっち!?」 というのをやりました。 いくつか質問を用意して、こういうとき、選ぶならWANTEDのどっちを選ぶかを聴いていきます。 そし

          お客さんの力

          ありがとう!ファンクラブnote

          (この記事は、有料最後の記事を想定したものでしたが、僕の勘違いで、有料noteが先んじて終了していたため、無料で公開しています。) 今日のこの記事をもって、月額課金でご購入いただいてた、 小林タカ鹿の中の人(ファンクラブnote ) は、廃刊となりますー! 支えてくださった、ファンの皆様、ありがとうございました! 結局、この有料noteを始めたのが、2016年の7月ですから、まるまる4年間、ほとんど毎日記事を書いてきたことになります。 特に何の役にたつわけでもない

          ありがとう!ファンクラブnote

          「売上を、減らそう」中村朱美

          テレビの「ガイアの夜明け」で、この著者の経営する「佰食屋(ひゃくしょくや)」の経営方針を観て、とても面白かったので、 本の方も読んでみたら、これまた面白かった! 京都に店舗をかまえるこの「佰食屋」は、文字通り、1日に100食限定のメニュー(3つのメニュー)を売り切ると、閉店するというランチ営業のみのお店。 従業員は、社員で9時〜17時半まででほぼ残業なし。 今まで飲食店の常識と化していた、「同じ賃料なら、長時間営業がいい」「売上前年比増を目指す」「多店舗展開を目指す」

          「売上を、減らそう」中村朱美

          闇営業より、問題は

          芸人さんの闇営業(直の営業)というのがすっかり話題になってます。 この件について、いろんな意見やら背景やらが解説されたりしているので、詳しい人もいるかもしれないけど、 例えば、「営業が問題じゃなく、反社会的勢力のチェックが問題」という意見や、「今は、反社会的勢力の判別が難しい時代になってる」という話や、「事務所を通さない営業自体はいいのか?」とか「いや、それは普通にいい」という関係者の意見など、 いろいろなことを、問題、問題じゃないと議論しているようですよね。 僕の場

          有料
          100

          闇営業より、問題は

          老眼なう

          僕の場合、中学生の頃から近眼でメガネを使用し始めていたこともあって、 ずーっと基本的に目が悪い。 常に、メガネかコンタクトをしているのが普通の生活なので、ちょっと気づきにくかったのだけど、 老眼、スタートしましたー! といっても、まださほどひどくはないのだけど、こないだ舞台を観に行って、パンフレットの細かい文字を読もうとしている時に、 ふいに気づきました! あ!これ、老眼???

          有料
          100

          おすすめに抗って

          ここんとこ、めっきり本屋に行ってないことを反省しているところ。 未だに、ネット上で本に出逢うという感覚がいまいち掴めない。 ネットのような検索型メディアって、 「予期せぬ出逢い」が起きにくくないですか? 検索なら、著者や、書名、カテゴリーや、キーワードが、 予めわかっているのが前提になる。 しかもしかも、ネット広告はどんどん「あなたへのおすすめ」に進化していくから、より、 今までに触れたもの、傾向のあるもの

          有料
          100

          おすすめに抗って

          美女と肉食

          男は美女を見ると、肉を食べたくなり、女はイケメンを見ると、野菜を食べたくなる。 といった傾向が、実験から現れたそうです。 その話は、こちらの「パレオな男」さんに載っているので、参照を 今週の小ネタ:ダメージを受けた脳を9歳若返らせる方法、美女とイケメンを見ると人の食事チョイスはどう変わるか? 結果のところを見ると、男性が肉を選んだケースは、86%!女性が野菜を選んだのは54%ですから、 確実に、男性の方が顕著な結果に見えます。

          有料
          100

          美女と肉食

          「タイトルロール・ワズ」

          昨日、安部礼司でいつもお世話になってる、もたい陽子ちゃんが初めて自らプロデュースした舞台、 「タイトルロール・ワズ」 を新宿眼科画廊に観に行ってきた! その名の通り、普段は画廊として貸している小さなスペースで、かわいらしい世界観のお芝居でした。 童話や昔話のキャストとして生きる物語人たち。かつては数々のヒロインを演じてきたタイトルロールが、今は仕事がなくくすぶっている。 主役しかやらない!と傍若無人に振る舞う彼女と、周りの物語人の 主役、脇役を巡る様々な考え方。

          有料
          100

          「タイトルロール・ワズ」

          羽生さんの手

          将棋の羽生名人が、国民栄誉賞を受賞されたということで、 以前放送した、「プロフェッショナル仕事の流儀」の再編成版がやっていたので改めて観た。 前に見たときにもなにやら興奮したのだけど、 僕は、将棋よくわからないんです。 だけどなにやら興奮するのだったねー。 こういう将棋のようなゲームも、スポーツも、勝負の中の流れや、駆け引きの面白さというのは常にありますよね。

          有料
          100

          羽生さんの手

          旅先で話しかける

          昨日紹介した「Voice tube」というアプリの教材になってる動画で、 【旅行で英語】見知らぬ人への話しかけ方 というのがありました。 一人旅のススメと、その時知らない人に話しかけるコツを紹介してる動画なんですが、 まあ、コツとして、まずはロケーション。 バーとか、カフェ、レストランで、特に大きいテーブルやカウンターなどの共有っぽい席がある方がいい。

          有料
          100

          旅先で話しかける