マガジンのカバー画像

小林タカ鹿official note

219
運営しているクリエイター

2017年11月の記事一覧

【ファンクラブnoteセレクション】面長か、逆三角か

【ファンクラブnoteセレクション】面長か、逆三角か

僕の顔って、「面長」かなぁ?それとも、「逆三角」かなぁ?

皆さんは、どちらだと思います?

僕自身は、顎が細めで頬がコケているので、逆三角を取りたい気持ちもあるんですが、顔が全体として細長いことを考えると、面長とも言えるし・・・

では、逆に「人相学」の観点から、つまり、顔の輪郭と性格特徴の傾向から、考えてみましょう!というわけで、

こんなサイトにたどり着きました!

”人相”性格を顔から見分

もっとみる
ファンクラブnoteの感想をご紹介2

ファンクラブnoteの感想をご紹介2

さあ、たくさんいただいている小林タカ鹿の中の人(ファンクラブnote)への感想メール!

今回も、ご紹介してみましょう!

ハンドルネーム るかです。

ファンクラブnote、今はわたしの生活の一部です。

〇まずはじめに、毎日必ず同じ時間にアップされるのがすごい!
いつしか生活のリズムになっています。
午前中に起こった仕事のいろいろなことが
noteを閲覧することでリセットされ、
午後からのパフ

もっとみる
ファンクラブnoteの感想をご紹介!

ファンクラブnoteの感想をご紹介!

小林タカ鹿の中の人(ファンクラブnote)の購読者の皆さんから、感想メール届きました!

少しずつ、ご紹介していきたいと思います!

では、今回いただいたメールはこちら!!

タカ鹿さんのnoteの記事は、成長しながら生きる!楽しみながら生きる!のヒントがいっぱい。そしてそこには俳優さんならではの一味違う観察眼と説得力があるのです。

自己啓発本を月に30冊も読めないけど、noteはほぼ毎日更新さ

もっとみる
迫ってきました!ワインイベント「小林タカ鹿霊能探偵社」!

迫ってきました!ワインイベント「小林タカ鹿霊能探偵社」!

さあ、いよいよ今週の金曜日、17日に迫ってきた、

ワインイベント「小林タカ鹿霊能探偵社~鮮血のピノ・ノワール」!

美味しいワインと、お料理と、そしてサスペンス!

会場全体を巻き込んで展開する、ドキドキするサスペンス劇と、散りばめられたバカバカしい笑い!

かねてから、舞台と客席、という配置ではできない、

「お客さんの中で、芝居をする」面白さを味わってもらえる、稀有な体験イベントだと思ってま

もっとみる
【ファンクラブnoteセレクション】結果として自殺者を減らす!

【ファンクラブnoteセレクション】結果として自殺者を減らす!

孔子の教えによれば、

十五にして学に志す。三十にして立つ。四十にして惑わず。五十にして天命を知る。六十にして耳順う。七十にして心の欲する所に従えども、のりをこえず。

だそうですね。

40は、不惑の年。迷いが消えて、我が道を進む。

平均寿命が、10年以上伸びて、少しあとずれしてる可能性はあるけど、

確かに僕も、あまり迷わなくなりました!

不思議なものですね。孔子の言ったとおり!

先日や

もっとみる
ジャンルの境界線を超えて

ジャンルの境界線を超えて

今ねー、ワインイベント「小林タカ鹿霊能探偵社~鮮血のピノ・ノワール」(11月17日㈮開催、詳しくはトロワバグblog)の準備をしているところですが、

今回のチャレンジは、

「演劇やったことない方にも、セリフを喋らせる」

というところが一つあります。

「もう、完全に台本持ったままでいいので、キッカケが来たら喋ってください。あとは、適当にいじります。」

を、お芝居の中に組み込む。

そうする

もっとみる