見出し画像

❨376❩1972.9.11.月.曇/コルコバードのキリスト像:リオデジャネイロ2日目(Rio de Janeiro:Brazil)

ベイビットさん、サリーさん、まことに親切な穏和な人達で、昨夜一緒しただけで、もう 親しみを覚えた。

十何年間も日本にいただけに、日本・日本人の事は、深く理解してくれている。
こんなアメリカ人に会えた事が嬉しい。
髙坂さんに感謝しなければならない。

サリーさんとは残念ながら、今日の昼で別 れ。彼女一人、米国へ帰って行かれた。
日本語が分かる人だっただけに、余計惜しかった。

ジョンと二人でCorcovado (キリストの立像)へ電車(8クルセイロ)で登った(約15分)。

海抜710の高さから、リオが一望出来た。
両手を一杯広げたキリストは、深い慈愛に満ちた顔で、リオに向かって「平和」を説いている様だった。
それにしても、また、スバラシイものが見られた。


夕食は全員が一緒で、それぞれ自分で皿に盛って来て食べる。

彼女彼等の食事の速いことには驚いた。
そしてまた、しゃちほこばらなく、全く気楽なムードの中にdinner time が、終わる事は、予想外だった。

そして広い家で(俺も一室、書斎を与えられており) 伸び伸び過ごす、彼等の生活を見ていると、ちょっと羨ましくなって来た。

広い芝の庭、明るいベランダ、大きな部屋、適度な装飾品のある豊かな生活。
それは、俺にとって夢だろうか?

今日の気温、35度。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?