見出し画像

TOKYO FM サステナ✳︎デイズに出演して


4/14(木)、TOKYO FM サステナ✳︎デイズに出演する機会を頂きました。

radikoタイムフリー
12:15頃からの出演です。


今回はその感想と、今の気持ちを記します。

サステナ✳︎デイズについて

サステナ✳︎デイズは、「子どものあした おとなの今日」をテーマにしていて、SDGsに則した様々な取り組みや活動を、パーナリティの方とゲストの方の対話などを通して伝えていくTOKYO  FMのとても素敵な番組です。

環境問題についても多く取り上げられているので、僕も以前から農作業中によく聴いていて、大ファンでした。

今回は、「野菜の中に探すSDGs」というテーマで、僕に出演機会を下さりました。

先週の放送を聴いて、、、

サステナ✳︎デイズの魅力の一つに、毎年パーソナリティの方が変わるところがあり、今年度、どなたになるかとても楽しみにしていました。
今年度最初の放送が、先週、4/7の放送で、パーソナリティには、玉井夕海さんが選ばれていました。

夕海さんは、普段とても素敵な歌を歌われていて、その歌からもとても感性が素敵だと僕は感じていて、最初の放送もとても楽しみに聴いていました。

ゲストの方との対話ももちろん面白かったです。
でも、放送の中で
僕が特にすごく好きだったのは、対話や音楽の後の、夕海さんのコメントで、

囁くような歌声の歌が流れた後、夕海さんが、

最近マイクの機能の向上のためか、囁くような歌声の歌が増えた気がする、私は、伝えたいことがあると大きな声で歌ってしまうが、囁くように歌う歌があってもいい、
そしてむしろ、囁くような声で叫ばれた声こそ届くような社会であってほしい
というような発言をされていて(少し違ったらごめんなさい、、、)

僕もそれにはすごく共感したし、
囁くような歌声を聴いてから、その表現を生み出す夕海さんの感性が本当に素敵で、
とてもファンになり、対話できるのがすごく楽しみでした。

出演のきっかけ

さんかく農園の活動を広く知ってもらいたい、と思っていた僕は、以前から好きだった、サステナ✳︎デイズ宛に、出演したい旨をメールで送りました。
まさか出れるわけないかな、と思っていたら、ディレクターの方から直接お電話を頂き、さんかく農園に対する嬉しいお言葉とともに、今回の出演依頼を頂き、出演できることになりました。

出演に向けて

今まで、自分でしていた発信を含めて、農家を目指し農園を立ち上げたきっかけについてお話ししたり書いたりすることが多かったように思っていました。
確かにきっかけはすごく大切にしている部分だけど、それと同時に、さんかく農園の運営システムも僕のそういった思いをたくさん反映させているものなので、それも知ってもらいたい、と思っていました。
そのため、今回は運営システム、農家対お客さん一人対一組で行う農作業体験や、値段をお客さんに決めてもらうスライディングスケールなどについても話がしたい、と思っていました。

そこで、このnoteに、その部分について事前に書いて、考えをまとめておいて、
かつ、ラジオを聴いて下さった方が、「あそこどういう意味で言ってたんだろう」って理解してもらえなかった部分について、noteを読んでもらえてばわかるようにしておきたい、と思い、noteをまとめました。
さんかく農園のシステムやその元となっている思想は、僕でも複雑だと思っていて、言葉にして伝えるのも難しいし、一回でうまくラジオで話せるとは中々思えなかったので、わかってもらえない、とかそういう意味ではなく、よりしっかり知ってもらいたかったです。

大切な思いをたくさんまとめているので、この記事を初めて読まれた方は、振り返って読んで頂けるようと嬉しいです。

出演してみて

ラジオに出る、というより、夕海さんとお話しをしにいく、という気持ちでいたので、まず、すごく楽しみでした。
製作陣の皆さまも皆さん素敵な方で、本当にサステナ✳︎デイズを通して持続可能な社会を作りたいんだな、って、僕も同じ気持ちで活動してるつもりだけど、そういう思いを強く感じました。

内容は、まだ間に合えばradikoタイムフリーで聴いてもらえると嬉しいですが、
立ち上げたきっかけから、理学療法士や社会福祉士として農園でやりたいこと、今回伝えたいと思っていた運営システムまで、色々と質問して下さったおかげて一通りお話しすることができました。
楽しみにしていた通り、本当に楽しく過ごすことができました。

僕にとってはお金に関する部分がとても印象に残って、
価格設定はしていないけど、それには苦しい部分も当然伴って、
僕は自分で作ったし、頑張ってやろうって決めたんだから、そういう思いって
中々口にできませんが
夕海さんが、そのい部分をすごく代弁してくださり、とても救われました。

僕の出演が終わって、音楽が流れている間、マイクは止まっていて、
そこでも、たくさん皆さんから声をかけていただいて、
本当に勇気をもらえました。

音楽が止まった後の夕海さんの言葉、僕はスタジオを出ていたので、タイムフリーで聴いたのですが、

優しい人が壊れていくのはたくさんみてきた
そういう社会であってほしくない

って、帰り道、涙しながら聴いていました。

最後に

出演を終えて、たくさんの応援のメッセージなどを頂きました。

そして、ずっと迷っていたのですが、寄附型のクラウドファンディングを始めることを決めて、今、挑戦中です。

また、マンスリーサポーター さんかくクラブも立ち上げたので、
こちらで継続的な支援をして頂けるととても嬉しいです。


最後まで読んで下さりありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?