見出し画像

柔軟に行動すること

「今いる場所が嫌なら変えた方が良い。あなたは木ではないのだから。」
“If you don’t like where you are, change it. You’re not a tree.”
ジム・ローン/Jim Rohn

 


米の起業家・自己啓発作家。サプリメント会社のセールスマンとして活躍し31歳で億万長者に
その後、コカ・コーラやIBMなど米一流企業のコンサルタントとして活躍し、世界各地でセミナーや講演を行う
 
 


昨日、経営者仲間と話していて
いまだに過労死の絶えない日本人の勤勉さと会社という組織の凄さに驚いていたところでした
 

過労死は自分で自分のことを殺す、ないしは働きすぎで会社に殺されるということなので
 

「会社には自分自身を殺すほどの拘束力がある」
 

ということになりますよね
 


 
自分で経営してみてわかるのですが、会社という組織の定着や文化形成は本当にすごい

一朝一夕では出来るものではないので、自分でやればやるほど会社という組織の凄さが分かります
 

かといって戻りたいかと言われれば、それは明確に「NO」です

一度自己責任の世界に出れば、その自由さ(もちろん責任とワンセットですが)を知ったものは
戻ることは難しいと思います
 


「今いる場所が嫌なら変えた方が良い。あなたは木ではないのだから。」
 


こんな誰でもわかることを、会社にいると忘れがちです
 
自分自身のことを常に見つめ直し、行動を選択できる
そんな柔軟性を常に忘れないように
戒めてくれているような言葉です

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?