見出し画像

「10年以上継続中のトレーニングメニュー」

お疲れ様です。底辺サラリーマンの30代後半中年のT. K.Cと申します。趣味がトレーニング、ランニング、バスケ、キャンプ、旅行などで特に筋トレとランニングは現在10年以上続けておりそこで感じたことやモチベーション、維持、方法などを発信していきたいと思っております(^_^)一応元トレーナーもしていたのでそこそこ参考になる部分もあると思います(_ _)

今回はタイトルの通り現在も継続しているトレーニングメニュー(筋トレ)について発信していきたいと思います(^_^)今回この記事を書こうと思った理由が10年以上続けてきて途中でメニューを変えたりした時期もあって失敗が何度もありました(ToT)
もちろん人それぞれ合う合わないメニューなどもあると思いますが自分は結局このメニューに落ち着いたものを紹介していこうと思います(^_^)
部位ごとに紹介してその後なぜそのメニューなのか理由も書いていきます(^_^)捕捉ですがメニューが
カタカナの文字ばかり出てきますのでご了承下さい(_ _)どういうトレーニングかは調べればすぐに出てきます(^_^)まず上半身からで、
大胸筋(胸)→プッシュアップ(腕立て伏せ)
背筋郡→懸垂、ダンベルローイング、デッドリフト
腹筋→クランク、レッグレイズ
上腕二頭筋→ダンベルカール、バーベルカール
上腕三頭筋→フレンチプレス、キックバック、
三角筋(肩)→サイドレイズ
次が下半身で、
大腿四頭筋(太もも)→スクワット
ハムストリングス(太もも裏)→デッドリフト
各部位ごとですが2種類以上ある所はその日に全部しているわけではなく1種類のみです(^_^;)
バーベルカール、デッドリフト、バーベルスクワットだけは会社の機材を使用してトレーニングしたりします(^_^;)笑  
で、各部位ごとにこの種目にした理由ですが前提として自宅トレーニングなのでマシンやバーベルなどはなく(ダンベル5kgだけは購入しました)今のメニューになっています(^_^)
まあどれもその部位の基本メニューになるんですが自宅でお手軽にできてリスクも低めなのでこのメニューになっています(^_^)
今のメニューになる前はもっと強度の高いトレーニングとかも取り入れていたんですがその分リスクも上がるので何回か関節を痛めたりもしていました(ToT)その時ってその間トレーニングが痛みでできなくなるので(1週間~2週間とか)それだったらリスクをできるだけ抑えて継続できる方を自分は選びました(^_^)
後、ケガなどで期間が空いてしまうとトレーニングするモチベーションも下がってしまうっていうのも今のメニューにした理由の1つです(^_^;)
今は上記のメニューを上半身と下半身に分けてトレーニングしていますが始めた頃はまず継続が第一優先だったので(というかこんなに出来ませんでした笑)2~3か月位腕立て伏せのみでした(^_^;)
そこから徐々にメニューを増やしていった感じです。後自分の場合ランニングも併用しているので
ランニングのみの日も作っています(^_^)
曜日の例にするとこんな感じです(^_^)
月曜日→上半身(各部位3~5セット 約45分~1時間)
火曜日→下半身(各部位3~5セット 約30分~45分)
水曜日→休み
木曜日→ランニングのみ  (約30分~気分で1時間)
金曜日→上半身
土曜日→下半身
日曜日→休み   次の日ランニングのみ
こんな感じのサイクルです(^_^)
ただ毎回この曜日に必ずしてるかと言われるとそうではなく正直大体です(^_^;)
自分の場合いかに継続して続けられるかを第一優先にしているのでメニュー、時間、間隔、強度、回数などはそこまできっちりしていないしその日の気分でトレーニングする傾向が強いです(^_^)
ただ経験上それでも筋肉は付きます(^O^)
超ゴリゴリマッチョになりたいとかならまた話は別ですが……(^_^;)
最初は1種目だけでも大変かもしれませんが続けていれば必ず何種目もできるようになってくるので
これから筋トレ始める方は継続優先で一緒に頑張りましょう(^O^)
これも経験上ですが継続で大変と思うのは最初の2~3か月がピークでそこさえ乗りきれば後は筋トレするのが慣れてくるので徐々に大変さはなくなってきます(^O^)
ずっと思っているんですが筋トレ(ランニング)こそコスパ最強の自己投資だと思います(^_^)←(自論)

今回は以上になります。次回「地方田舎のランニングコース」について発信していきたいと思います(^_^)






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?