見出し画像

安定資産に移り行く期間なのかな?

おはようございます。


金の価格がまだ上がっている様子ですね

地金大手の田中貴金属工業(東京)は25日、金の店頭販売価格を1グラム当たり前日比74円高の9948円に設定した。
1日に付けた1グラム当たり9946円を上回り、国内の金小売価格の指標として過去最高を更新した。
外国為替市場で円安ドル高の傾向が続いていることが金価格上昇の一因とみられる。

金のガンダムって、お金持ち~💦



個人の金・銀・プラチナ変動です。

先週末

今週末

上昇が目立つ一週間でしたね💦

これも物価上昇、円安の要因なのでしょうか。

であれば、あまり良い方向でも無いですね😢

安定資産として、日本円や株式から金に資産移動していることが考えられるのでしょうか?

まだまだ色々と情勢が移りゆく時代ということなんでしょうね

乱世の世なのかな~


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?