見出し画像

金・銀の相場は下がるのか、上がるのか

おはようございます。


不景気やインフレなど色々な課題が各資産移動に影響が出てきそうですね。

人民元は年初来、対米ドルで6%近く下落しており、足元の上海株式相場は5月に付けた高値から8%ほど下げている。中国では不動産危機も続いていて、中国2位の不動産開発会社で世界最大の負債を抱える中国恒大集団(エバーグランデ・グループ)の株式は先週、創業者の会長が理由は不明だが警察に身柄を拘束されたと伝わったあと、取引が停止された。

こうした状況を背景に、金融市場のボラティリティー(変動の大きさ)に対するヘッジとして、金(ゴールド)が望ましい代替投資先に浮上している。

今週は国内・米国株の株式相場も下がっている印象です

はたして、金の相場は如何になるのでしょうか



個人の金・銀・プラチナ変動備忘録です。

先週末

今週末

今週は全体的に下降している流れです

金チャート

銀チャート

今週落ち着いたということなんでしょうかね~
今後はどうなるのか気になるところです


銀は買いやすい反面、上下運動が激しいですね💦
一喜一憂しそうな難しい資産ということなんでしょうね!

買い時とも考えられるし、損したとも考えられる時期なんでしょう!

投資というのはやはり自己責任ということは忘れずにいなければなりませんね
自分の出来る範囲、許容できる範囲で無理をしないのが大事なんでしょうね!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?