見出し画像

アニメでバンドブーム到来?

おはようございます。


アニメ効果は国内問わず世界にも影響あるのが凄いですね
興味のある記事を見かけました

一方、20年度後半以降は巣ごもり需要の拡大でギターなどの弦楽器や電子ピアノなどの需要が増加したほか、学校での部活動やサークル活動なども再開したことで、ティーン層を中心に販売が増えている。
なかでも、特に22年度はガールズバンドを題材としたアニメ・マンガ作品『ぼっち・ざ・ろっく!』の影響で、新たにギターを始めるライト層向けの販売が増加した楽器店もみられた。
総じて、エレキギターを中心に新しく楽器演奏にチャレンジする巣ごもり特需の発生が、楽器店市場を下支えする形となった。

アニメの影響力は凄いですね!!

ぼっち・ざ・ろっく!というアニメを見たこと無いですが、気になりました。

私は最近”青のオーケストラ”を見てますね~


ぜひぜひアニメが牽引して、日本のバンドブーム・音楽業界が盛り上がって貰いたいものです。

アニメはスポーツや音楽との相性は良いんでしょうね!!


アコギやブルースハープは入っていないのか~

6位~8位見てるとマラカスが入っていて欲しいところ

カズーがランクイン!?
元々売れている楽器だったのかな??


カズー

口に咥えて声を出すとブーブー音が鳴る楽器です
カズーって人気あるんだ~

意外!!
アニメで使われているのかなぁ~


タンバリンは練習するとカッコいい演奏が出来ますね!!

こちらはパンデイロとですが

カズーは気軽で人気なのかな??


この記事が参加している募集

#私のプレイリスト

10,673件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?