見出し画像

【英検】時短で合格するリスニング対策

皆さん、こんにちは!

ストアカ日本一英語講師のTaka先生です。

毎月300人以上の学生や社会人の受講者の方たちにTOEIC、英検、英会話、英語学習のご指導をさせて頂いています。

僕のオンラインスクール「時短英会話教室」の講座はストアカ上に7万講座以上ある中で常にランキング上位で紹介されるほどたくさんの受講生にご受講頂いています。

このことは講師の僕自身や、講義の内容が特別なのではなく、英語を「正しく、順序よく、必要な量」学習したりトレーニングするプロセスをクリアにお伝えしているからだと思います。

週1回の授業やレッスン以外の自習や自主トレーニングの時間をどのように費やすべきなのか、どのような順序で何をどのくらいしたらいいのかがクリアになるからだと思います。

そのことが分からなくて英語がなかなか身につかない、英会話が上達しない、と悩んでいる方々に支持されているからだと思います。

実際に受講者からのそのようなレビューが毎日たくさん届いているので、その様子をインスタ(takanegi55)のストーリーズからも確認することが可能です。↓

https://www.instagram.com/takanegi55/?hl=ja

💎この記事を書いているTaka先生のプロフィール💎
■ 経歴:バンク・オブ・アメリカ、バークレイズ、ソシエテジェネラルなど米英仏の投資銀行で約20年グローバルマーケット業務に従事、2020年以降、オンライン英語講師・英語コーチ
■ ストアカ実績:ストアカ日本一講師、受講者数5500人超、毎月受講者数300人超 、受講者英検合格率80%超、レビュー「4.91」超(5.0満点中)、2022年ストアカトップレビュー獲得、2022年ストアカアワード3冠受賞(カテゴリー賞・最多開催賞・リピーター賞受賞)
■ 資格:英検1級合格、TOEIC980点

直接、授業を受けてみたいという方はお気軽にどうぞ!。
全クラス、1回限りでも、いつからでもお手頃価格で受講可能です。(^^) ↓

英検のリスニングは受験する級に関わらず対策は基本的に同じだと思って下さい。

順番に効果的な手順を説明します。

①   リスニングのスクリプトを精読する

リスニングのスクリプトの日本語訳を参考に精読をしましょう。

単語、熟語、構文、文の構造、文法などを丁寧に理解した上で、文章を理解しましょう。

②   リスニングの音声を聞いて発音を確かめる

次に音声を聞いて、英文スクリプトを目で追って英語の発音を確かめます。

この時、自分が思っている音と発音が違うと気づくことがあるかもしれません。

英語には「リエゾン」という法則があって、単語が並ぶと音がつながってしまう傾向にあります。

たとえば「thank you」などは、「サンク ユー」などと発音しませんよね。

「サンキュー」と、あたかも1つの単語のような音になってしまいます。

こういった発音の違いによって英語が聞き取れないという人がたくさんいるので、きちんと丁寧に英語の発音を確認しておくようにして下さい。

③   スクリプトを見ながら繰り返し音読する

文章の切れ目や、イントネーション、アクセント、正しい発音などを確認したら、英文スクリプトを見ながら音読をしていきましょう。

最初はゆっくりと自分のペースで読んでみて下さい。

大切なことは、頭の中で日本語に訳すのではなく、英語を英語の語順のまま理解できるスピードで読無ことです。

慣れてきたら読むスピードをあげて読む練習をしましょう。

④   リスニング音声を繰り返し聞く

精読して、音読を繰り返したスクリプトは、毎日繰り返し聞くようにして下さい。

せっかく練習したものでも人間の脳は忘れる機能を備え持っているので、すぐに忘れてしまいます。

そこで、勉強した内容が定着するまで、同じ音声をTOEICの試験当日まで繰り返し何回も聞くようにしましょう。

通学・通勤時間などのスキマ時間に繰り返し聞くことをオススメします。

声を出すことが可能なときは音読の練習を繰り返しましょう。

■   リスニング力強化に音読練習が必要な理由

「音読ってスピーキングの練習じゃないの?」「音読までする必要ある?」と思う人がいるかもしれません。

結論から言うと、音読はリスニングの力をつけるのにとても効果的なのです。

なぜなら英語の正しい発音をするために、より注意深く音声を聞こうとするからです。

また、耳だけでなく口で音を発することで、より脳に定着することが期待できるからです。

時短で効率的にリスニング力をつける方法なので是非取り入れてみて下さいね。


準2級以上の各級の 「英検合格講座」では単に英語を教えるという普通の英語の授業ではなく、時短で効率よく合格する方法も詳しく丁寧に具体的にご説明しています。

そのことによってやるべきことが明確になり、誰でもスピーディーに、着実に合格に近くいていることが実感できるようにしています。

誰だって合格に近づいている実感を感じているうちは、モチベーションは切れません。

ヤル気が続いているうちに目標を達成してしまう可能性が高いので、合格者が後を断ちません。

これからもベストを尽くしてサポートさせて頂きますので宜しくお願いします。

いかがでしたか?

このnoteブログでは、英語学習者の効率的な学習法やトレーニングの仕方、モチベーション維持に役に立つ内容を発信しています。

自ら英語学習を通して得た知識や経験と、英語講師、英語コーチとして毎日得ることのできる学びや気づきについて発信しています。
ストアカ上では「時短英語教室」というオンラインスクールを運営しています。

ストアカで講師登録して、1年5ヶ月でストアカ日本一講師、1年11ヶ月で月の収入7桁越えを達成しました。

現在、受講者数は毎月約300人超、2年でおよそ5000人にご指導させていただきました。

英検合格講座の受講者の英検合格率は80%超えています。

講座のレビューは、5点満点中「4.91」と非常に高評価を頂いています。

また、2022年は、カテゴリー賞・最多開催賞・リピーター賞とストアカアワード3冠受賞、並びに2022年ストアカトップレビューも獲得しました。
これだけの高評価を短期間の間で頂けたことにとても感謝しています。

これまで僕自身も学校や塾の英語の先生がカバーしきれない部分を可能な限りカバーし、ベストを尽くして受講者のサポートさせて頂いた結果だと思っています。

単に英語を教えるということにとどまらず、英語の効率的な勉強の仕方をご指導し、その学習法に沿って学んで頂くようにしています。

そのことでたくさんの方が時短で成果をあげ、レビューなどから口コミが一気に広がったのだと思います。
でももっともっと受講者にとって有益な授業を1人でも多くの英語学習者の方にお届けしたいと思っていますので是非お待ちしています。

オンライン上では、毎日、英検、TOEIC、英会話など20種類以上の様々な授業やレッスンをzoomで行なっています。

ご受講は、どなたでも、いつからでも、スタート可能です。

1人でも多くの英語学習者の方と良きご縁があることを楽しみにしています!

ライブ授業を直接受講してみたいという方は、概要欄にストアカのリンクを貼っておきますので、是非お待ちしています。↓
全クラス、1回限りでも、いつからでもお手頃価格で受講可能です。(^^) ↓

最後までご視聴頂きまして、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?