見出し画像

メッセージを受け取るときに気をつけていることとは。

先日、ある方から尋ねられたことがあります。

「(高次元から)メッセージを受けとるにあたって
気をつけていることは何ですか?」と。

自分の状態が大丈夫かを
いつも気にかけています。

健康状態はもちろんのこと、
落ち込んでいないか、怒っていない、悲しんでいないか。

そして、受け取るメッセージが
本当に高次元からのものか?を
疑う目も持っています。

低次元や魔と呼ばれるものたちからの
メッセージはそこらじゅうに溢れているからです。

しかもそれらは簡単にキャッチできる(しやすい)

キャッチできるメッセージや言葉は
必ずしも高次元からとは限りません。

魔に操られている可能性も多分にあります。


17年前にメッセージを受け取り始めてから
私の中でのひとつの指針となる感覚があります。

そこと照らし合わせたりもします。

場合によっては、受け取った後、
再度、確認作業をすることもあります。


また、自分の欲(金銭欲、承認欲求、自己顕示欲)は問題ないか?

メッセージを受け取る自分の状態に
ちょっとでもそういう欲はないか?
そこを気をつけて見ています。


人間だもの。
煩悩や欲は当たり前です。

しかし、日頃の生活の中で
ついつい傲慢になったりしていないか。

偉そうになっている自分に気づかない怖さもあります。

以前、ある方に言われたことがあります。

「メッセージを受けとるのならば
こいのぼりになりなさい。
こいのぼりはお腹に何もないでしょう。
あなたはただただひとつの管となり、
ひっかかるところがないようにね」

自分をスッキリとさせるために精進あるのみです。

何かやらかせば、
シャットダウンされてしまう世界に
身を置いている怖さを思い返すと背筋が伸びます。

「自分の状態を整える」
これに尽きるかと思います。












この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?