講談師 宝井琴凌-information

真打昇進 / 梅湯改め宝井琴凌のnote公式オフィシャル

講談師 宝井琴凌-information

真打昇進 / 梅湯改め宝井琴凌のnote公式オフィシャル

マガジン

  • 講談_Video

    映像で講談をお楽しみいただけます

  • 超大作☆宋朝水滸伝連続読み

    宝井梅湯講談会☆ネタおろし☆超大作【宋朝水滸伝】連続読みに挑戦!令和2-7年終了予定

  • 宝井梅湯講談会 於駒込落語会

    読み物帳

  • 宝井梅湯式張扇制作映像

    講談師が使う張扇は市販されていないので自分で作ります。作り方や形、大きさは講談師によってそれぞれ違います。この動画では宝井梅湯の作り方をご紹介致します。

記事一覧

【講談かわら版】 寿梅湯改メ四代目宝井琴凌真打昇進 宝井琴凌

令和6年3月31日に上野精養軒で行われた 梅湯改め【四代目宝井琴凌】真打昇進襲名披露宴の様子をダイジェストでご覧下さい。 引き続き披露興行も宜しくお願い申し上げます。…

宝井梅湯講談会 於駒込落語会

第55回(なかまち170) 令和4年第55回(なかまち170) 令和4年01月02日(日) 宋朝水滸伝(13)武松景陽岡に大虎を打殺す 第45〜54回(なかまち160-169) 令和3年第54回(なかまち…

主な読み物

宋朝水滸伝(二十九席継続中) (1)九紋龍史進の勇と仁、(2)史進と魯達の出会い、(3)破戒の魯智深、(4)魯智深桃花山の賊を懲らしむ、(5)両雄赤松林に再会す、(6)高衙内林冲…

プロフィール

目次 ●ごあいさつ●宝井琴凌 -たからいきんりょう講談師(講談協会に所属) 1976年7月26日生まれ山形県南陽市出身 山形県立米沢工業高等学校卒業 前 座 名 :「 宝井…

第二弾 令和鹿芝居 ~怪談牡丹燈籠~

■令和2年11月28日(土)  【昼の部】14時開演(13時30分開場)  【夜の部】18時開演(17時30分開場) ■令和2年11月29日(日)  【昼の部】14時開演(13時30分開場)  【…

来月から宋朝水滸伝を連続で申し上げます-宝井梅湯講談会-

第42回宝井梅湯講談会にご来場頂き誠にありがとうございます。 藪原検校も無事読み終わりました。悪人の最期もあっけないものであります。来月からは宋朝水滸伝を連続で申…

宝井梅湯「作田玄輔」魚河岸の喧嘩

渋谷松濤チャンネルにて 宝井梅湯の講談をお楽しみいただけます。

イオンモール講談 - 講談とは?

おうちdeエンターテインメント ”楽しいことを、おうちでも。イオンモールでも。” 動画配信されました! 講談について宝井梅湯が語っております! 是非チェックしてみて…

宝井梅湯式張扇制作映像④【仁義なき張扇〜完結篇】

講談師が使う張扇は市販されていないので自分で作ります。作り方や形、大きさは講談師によってそれぞれ違います。この動画では宝井梅湯の作り方をご紹介致します。第四回完…

宝井梅湯式張扇制作映像③【仁義なき張扇~張扇頂上作戦】

第三回では厚紙を張扇の形にカットし竹芯を糊付けします。 あの名作と同じく五部作にしたかったが、これ以上引っ張れないよぉ、無理、ってことで四部完結です。次回は完結…

宝井梅湯式張扇制作映像②【仁義なき張扇〜竹削り死闘篇】

講談師が使う張扇は市販されていないので自分で作ります。作り方や形、大きさは講談師によってそれぞれ違います。この動画では宝井梅湯の作り方をご紹介致します。第二回は…

宝井梅湯式張扇制作映像①【仁義なき張扇】

講談師が使う張扇は市販されていないので自分で作ります。作り方や形、大きさは講談師によってそれぞれ違います。この動画では宝井梅湯の作り方をご紹介致します。初回は張…

【講談かわら版】 寿梅湯改メ四代目宝井琴凌真打昇進 宝井琴凌

令和6年3月31日に上野精養軒で行われた
梅湯改め【四代目宝井琴凌】真打昇進襲名披露宴の様子をダイジェストでご覧下さい。
引き続き披露興行も宜しくお願い申し上げます。

講談協会Webサイト : https://kodankyokai.jp/
講談協会X : / koudankyokai
撮影 / 編集:遠山智士

宝井梅湯講談会 於駒込落語会


第55回(なかまち170) 令和4年第55回(なかまち170) 令和4年01月02日(日)
宋朝水滸伝(13)武松景陽岡に大虎を打殺す

第45〜54回(なかまち160-169) 令和3年第54回(なかまち169) 令和3年12月04日(土)
宋朝水滸伝(12)宋江怒って閻婆惜を斬る

第53回(なかまち168) 令和3年11月06日(土)
宋朝水滸伝(11)両雄二龍山を乗取る
大徳寺焼香場(2

もっとみる
主な読み物

主な読み物


宋朝水滸伝(二十九席継続中)
(1)九紋龍史進の勇と仁、(2)史進と魯達の出会い、(3)破戒の魯智深、(4)魯智深桃花山の賊を懲らしむ、(5)両雄赤松林に再会す、(6)高衙内林冲の妻を見初める、(7)花和尚野猪林に林冲を救う、(8)馬草場を焼いて英雄を失わんとす、(9)青面獣怒って牛二を斬る、(10)黄泥岡に毒酒を喰らう、(11)両雄二龍山を乗取る、(12)宋江怒って閻婆惜を斬る、(13)武松景

もっとみる
プロフィール

プロフィール

目次

●ごあいさつ●宝井琴凌 -たからいきんりょう講談師(講談協会に所属)
1976年7月26日生まれ山形県南陽市出身
山形県立米沢工業高等学校卒業
前 座 名 :「 宝井梅湯 」
名前の由来:師匠の梅、故郷赤湯温泉の湯
芸風(特徴):若手ながらも落ちついた、じっくり引き付ける講談
好きなお酒:ドンパパ ラム
趣味:浪曲と歌舞伎

●芸歴2010年(平成22年)2月 宝井琴梅に入門

もっとみる
第二弾 令和鹿芝居 ~怪談牡丹燈籠~

第二弾 令和鹿芝居 ~怪談牡丹燈籠~

■令和2年11月28日(土)
 【昼の部】14時開演(13時30分開場)
 【夜の部】18時開演(17時30分開場)

■令和2年11月29日(日)
 【昼の部】14時開演(13時30分開場)
 【夜の部】18時開演(17時30分開場)

■前売:3000円 当日:3500円 全席自由
■会場:江戸東京博物館小ホール

■ご予約お問い合わせ
 【メール】staff@okame-ya.com
 【電

もっとみる
来月から宋朝水滸伝を連続で申し上げます-宝井梅湯講談会-

来月から宋朝水滸伝を連続で申し上げます-宝井梅湯講談会-

第42回宝井梅湯講談会にご来場頂き誠にありがとうございます。
藪原検校も無事読み終わりました。悪人の最期もあっけないものであります。来月からは宋朝水滸伝を連続で申し上げます。

第43回 宝井梅湯講談会
宋朝水滸伝 第一席「九紋龍史進の勇と仁」
◆令和2年11月7日(土)
◆11時開演1000円 ◆於 : 駒込落語会
◆要予約 : 08044469090 菊池
※座席少数につきお手数ですがご予約を

もっとみる

イオンモール講談 - 講談とは?

おうちdeエンターテインメント
”楽しいことを、おうちでも。イオンモールでも。”

動画配信されました!

講談について宝井梅湯が語っております!
是非チェックしてみてください♪

イオンモール講談のページはこちらになります。
https://online-event.aeonmall.com/geijyutsu/kodan/

宝井梅湯式張扇制作映像④【仁義なき張扇〜完結篇】

講談師が使う張扇は市販されていないので自分で作ります。作り方や形、大きさは講談師によってそれぞれ違います。この動画では宝井梅湯の作り方をご紹介致します。第四回完結篇では西之内和紙を巻くとことから完成までの行程です。

宝井梅湯式張扇制作映像③【仁義なき張扇~張扇頂上作戦】

第三回では厚紙を張扇の形にカットし竹芯を糊付けします。
あの名作と同じく五部作にしたかったが、これ以上引っ張れないよぉ、無理、ってことで四部完結です。次回は完結篇お楽しみに!

宝井梅湯式張扇制作映像②【仁義なき張扇〜竹削り死闘篇】

講談師が使う張扇は市販されていないので自分で作ります。作り方や形、大きさは講談師によってそれぞれ違います。この動画では宝井梅湯の作り方をご紹介致します。第二回は張扇の芯となる竹を削る工程です。

宝井梅湯式張扇制作映像①【仁義なき張扇】

講談師が使う張扇は市販されていないので自分で作ります。作り方や形、大きさは講談師によってそれぞれ違います。この動画では宝井梅湯の作り方をご紹介致します。初回は張扇の芯となる竹を切り、割る工程です。