見出し画像

今のインターネットつまらない

今のインターネットは、
・いかがでしたかブログばかりヒットしてファンサイトや個人ブログが見当らなくなる
アフィリエイトが目当てで記事を書いてると思われる

・二次創作のコンテンツを閲覧するのに支援サイトでお金を払わなくてはならない
金銭が絡むツールの登場により交流機能が喪失してしまった。

・一生懸命作った趣味のサイトが検索結果に埋もれて見てもらえない

・個人サイトの交流も過疎ってきた

・ネチケットが無くなり変なユーザーが目につくようになった。誹謗中傷や不適切投稿を平気でする方もよくいる

もう色々悪い方向に行ってますね。
サイト作り好きだったけど、検索結果に埋もれるので作らなくなりました。

環境の変化苦手だから変わらないで欲しかった。

私が中学生の頃は、漫画作品のファンサイトがヒットしましたが、今はお金儲けが目当てのゴシップ記事ばかり引っかかります。

どこほつき歩いても世の中金だらけ

今の方は、漫画、アニメファンで同じファンが楽しめるようなサイトは作りたいと思ってますか?
アフィリエイトブログを作るより、子供が楽しめるコンテンツのあるサイトを作った方が喜ばれますよ。
画像が投稿できる掲示板やチャットを作ったりするとファンも楽しめると思います。
私がサイト作りの名人だったらそうします。

個人誌を作るための印刷費と、ボックスショップ代のために投げてくれたお金を使いたいです^_^ サポートしてくれると、創作活動代に繋がります。