見出し画像

悠悠たる時の流れに身を委ねて

ゆったりすることとはどういうことだろう?

この「悠悠」という字すきだなぁ。

ゆったり。
ゆっくり。
ゆるゆる。
ゆだねる。

ゆうだいな自然。(雄大)
ゆうきゅうの時。(悠久)
ゆうゆうたる勇者。(悠悠)

はあ〜
スケールの大きさを感じる。

実は、この「悠悠たる時の流れに身を委ねて」は次男の言葉である。

次男が描いた文字。
もう力が抜ける。
力が抜けている。

わたしは、時間に追われてセカセカしていることが多い。
たぶんわたしはエネルギーが有り余っている、、のかもしれない。
エネルギーの使い方を考えた方がいいな。

「悠悠たる時の流れ」

「身を委ねる」

身を委ねるとは?
力を抜くことだよね。
これからのわたしのテーマ。
「いいから抜け!」
そろそろ力任せはやめて、身を委ねてみようかな。

お読み下さりありがとうございます。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,435件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?