見出し画像

note継続への道

noteの継続って難しいですね〜〜

書くことないし!

どうしても自分の日記みたいになちゃう。。。

何か、自分が読者に伝えたいこと。

コンセプト。

強い思い。

事業を立ち上げるとか、

売上に繋がるとか、

誰かの役に立っているとか、

いや、、

一番は、、

自分が楽しんで書いてることなんだろうな。

私、楽しんで書いてる??

始めたきっかけは、オンラインサロンのイベントだった。

みんなで、note100記事目指そうって。

みんなで、励まし合い、刺激し合い、100記事目指そうって、、

続いている人は、一部で、見なくなちゃった人。

ゆ〜っくり、まだ100記事いってないけど、

マイペースに投稿している人。

コツコツ努力している人。

みんなは、楽しんで書いているのかなぁ。。

息を吸って吐くように、書きたいことを書ける人は向いているのかなぁ

最近は、自分が何をしている時が楽しくて、

時間の経つのも忘れて、

やりたくてやっていることはなんだろうと考えている。

今日は、また、りんごのパウンドケーキを作った。

料理は好きみたいだ。

食べることが好き。

体を動かすことも好き。

ヨガはもう、20年くらい続けている。

最近は、本もよく読んでいる。

読んでいて、なるほど〜〜

わかる!!

っていう瞬間が好き!

また、人生のヒントになりそうなことが書いてあると

なんか、嬉しくなる。

できている気になる。

私、単純。。。

あとは、、

可愛いものを見ているのが好き。

お気に入りのカレンダーや、カバン、紅茶のパッケージ。

お気に入りのアロマの匂い。。。

あとは。。。

さまざまな妄想。

ここでは言えない。

書き始めると楽しくなってきた!!

この調子で書けるうちは書こう。

自分の頭や、心の整理だと思っていればいいや〜〜〜

ありがとうございます!


この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,332件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?