見出し画像

Part55:道内旅行した場所③

皆さんごきげんよう!清水です(≧▽≦)

今回は「道内旅行した場所③」を投稿したいと思います!
前回までの2回は、実際に旅行した場所を投稿してきました

3回目の今回は部活関連で行った場所を紹介します!
部活関連だと、
・遠征
・リーグ戦
で遠方の方に行くことがあった
ので、その際に行った場所を投稿します

では早速、本題に参りましょう!


その①:釧路

まず最初に紹介するのは釧路
1年生の秋リーグの開催地だったので、4日ほど行きました!

あまり観光は出来なかったのですが、釧路で有名なのは釧路湿原!
あたり一面草原が広がる、自然を感じる場所になっています
写真を撮るスポットもあるので、団体でも楽しめる場所です✨

その②:函館

続いて紹介するのは、何度もリーグ戦で行った函館
札幌・旭川に次ぐ、北海道で大きな都市になります!

函館で良く行ったのは「ラッキーピエロ」「ハセガワストア」
どちらも函館のローカルショップになります♪

ラッキーピエロは函館で展開しているハンバーガーショップで、1品あたりのボリュームが多いのが特徴
また、味が濃いメニューも多めです!

有名なのが「チャイニーズチキンバーガー」、通称「チャイチキ」
チキンが入ったハンバーガーで、ボリューム感が最高です!

これくらいあるらしいです笑

もう1つのハセガワストアは、見た目や販売しているものはほぼコンビニです

しかし大変有名な商品があって、それが「焼き鳥弁当」
ご飯の上に焼き立ての焼き鳥棒が乗っている弁当で、こちらもボリュームがたくさんあります!
(函館はボリュームが多い食べ物が多いですね笑)

焼き立てで美味しい焼き鳥弁当

…余談ですが、函館には4回行ったことがあるのですが、有名な五稜郭や函館山などの観光地には1度も行ったことがありません笑
次回函館に行く時は、普通に観光に行ってみたいですね~

最後に

今回は道内旅行した場所③ということで、部活関連で行った場所を紹介しました!
今回紹介した場所以外にも、紋別や和寒などの場所にも行きましたが、この2か所は本当に田舎で合宿所以外の記憶がほとんどなく…
(紋別では豪華海鮮があるBBQをやったことは覚えています!)

北海道には4年間いたのですが、まだまだ行ったことが無い場所がたくさんあります
(宗谷岬・根室・礼文島などの離島…)

また、知床については天気が晴れている時に改めてリベンジしたいので、いつか1か月くらい北海道旅行をしたいなと考えています!
皆さんもぜひ北海道に旅行に行ってみてください✨

ではまた次回の記事で!

☆Hasta luego!☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?